G大阪――退場者が出た負担が重くのしかかり…

【警告】横浜FC=伊野波雅彦(90分)、松尾佑介(90+5分) G大阪=チュ・セジョン(5分)
【退場】横浜FC=なし G大阪=佐藤瑶大(45+2分)
【MAN OF THE MATCH】アルトゥール・シルバ(横浜FC)
【チーム採点・寸評】
G大阪 5.5
退場者を出しながらも一度は同点に追いつくが、暑さなども影響して、結果的に数的不利の状況で覆せなかった。
【G大阪|採点・寸評】
GK
1 東口順昭 6
失点シーンはほぼノーチャンス。確かなフィード技術と安定したセービングは健在だ。
DF
16 佐藤瑶大 4.5
得点機会阻止の退場は弁解の余地なし。それ以前にも、マギーニョに手を焼いていた。
5 三浦弦太 5
松尾と高木の左サイドをよく抑えたが、試合を決定づけられた2失点目の軽い対応が悔やまれる。
13 菅沼駿哉 5.5
3バックの中央に君臨。敗色濃厚な時間帯でも、主にセットプレーで気迫を見せたが、チームに勝利をもたらすことはできなかった。
24 黒川圭介 5
マギーニョにやられ、引き気味になり、左サイドの攻撃がほとんど機能しなかった。
G大阪 5.5
退場者を出しながらも一度は同点に追いつくが、暑さなども影響して、結果的に数的不利の状況で覆せなかった。
【G大阪|採点・寸評】
GK
1 東口順昭 6
失点シーンはほぼノーチャンス。確かなフィード技術と安定したセービングは健在だ。
DF
16 佐藤瑶大 4.5
得点機会阻止の退場は弁解の余地なし。それ以前にも、マギーニョに手を焼いていた。
5 三浦弦太 5
松尾と高木の左サイドをよく抑えたが、試合を決定づけられた2失点目の軽い対応が悔やまれる。
13 菅沼駿哉 5.5
3バックの中央に君臨。敗色濃厚な時間帯でも、主にセットプレーで気迫を見せたが、チームに勝利をもたらすことはできなかった。
24 黒川圭介 5
マギーニョにやられ、引き気味になり、左サイドの攻撃がほとんど機能しなかった。
MF
6 チュ・セジョン 5.5(66分OUT)
時折、前線への効果的なパスも出したが、攻めも守りも中途半端で、途中交代となった。
15 井手口陽介 6(88分OUT)
とくに数的不利となった後半は、攻守で存在感を示す。それを前半からできれば、なお良かった。
8 小野瀬康介 5.5
三浦やボランチと連係して高木や松尾を封じたが、オフェンスでは持ち味を出せず。
6 チュ・セジョン 5.5(66分OUT)
時折、前線への効果的なパスも出したが、攻めも守りも中途半端で、途中交代となった。
15 井手口陽介 6(88分OUT)
とくに数的不利となった後半は、攻守で存在感を示す。それを前半からできれば、なお良かった。
8 小野瀬康介 5.5
三浦やボランチと連係して高木や松尾を封じたが、オフェンスでは持ち味を出せず。