• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖0-4横浜|MOMは先制弾&PK奪取の前田大然!3戦連発の助っ人FWと好パス連発のDFにも最高点

【J1採点&寸評】鳥栖0-4横浜|MOMは先制弾&PK奪取の前田大然!3戦連発の助っ人FWと好パス連発のDFにも最高点

カテゴリ:Jリーグ

荒木英喜

2021年08月26日

横浜――好パスを連発した松原も高評価

【警告】鳥栖=なし 横浜=岩田(76分)
【退場】鳥栖=樋口(51分) 横浜=なし
【MAN OF THE MATCH】前田大然(横浜)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
横浜 6.5

序盤はマンマーク気味の守備に手を焼いていたが、相手の背後を狙い続けてゴールを重ねて快勝した。

【横浜|採点・寸評】
GK
1 高丘陽平 6

鳥栖の枠内シュートがなく、無難に守備を続け、最終ラインの背後もケア。攻撃の起点となるフィードも光った。

DF
27 松原 健 7

右サイドに張るだけでなく、中で受け手になり、好パスでアシストしたりと存在感を示した。

24 岩田智輝 6.5
酒井へのロングボールにしっかりと対応しながら、ビルドアップのパスでもチームに貢献していた。

4 畠中慎之輔 6.5
最終ラインを統率して鳥栖を多くのオフサイドにはめる。序盤は背後を取られそうな場面もあったが対応した。誕生日を無失点で飾る。

5 ティーラトン 6
攻撃参加の回数は決して多くなかったが好クロスを供給したシーンもあり。飯野とのマッチアップも見応えがあった。
 
MF
6 扇原貴宏 6

対面する白崎にほとんど目立った仕事をさせず。攻守を橋渡しする役目を的確にこなしていた。

8 喜田拓也 6(80分OUT)
中盤の広い範囲をカバーして鳥栖の攻撃に制限をかける動きを続け、無失点勝利に導いた。27歳最初の試合で勝利を手にした。

10 マルコス・ジュニオール 6(72分OUT)
ゴールには絡めなかったが、レオ・セアラとポジションを入れ替えながら鳥栖の守備陣に的を絞らせず。
 
【関連記事】
「神の領域を超えてる」イニエスタの「何回でもみれる」“リフティングパス”に絶賛の嵐!
「待ってたよ、テル!」「なんか泣きそう」“ハマのGTR”が待望の今季リーグ初ゴール!1G1Aの爆発に横浜サポ歓喜!!
「その男、最速につき」五輪代表・前田大然の驚異のスプリント力に脚光! Jリーグが衝撃6シーンを公開
「理不尽ゴラッソ」川崎に今季初黒星を付けた、福岡・クルークスの決勝点に絶賛の嵐!
【J1採点&寸評】福岡1-0川崎|決勝ゴラッソのクルークスが文句なしのMOM!指揮官のゲームプランもズバリ的中

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ