• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】C大阪1-1神戸|ラストマッチで惜別弾の古橋がMOM!C大阪では坂元らを評価

【J1採点&寸評】C大阪1-1神戸|ラストマッチで惜別弾の古橋がMOM!C大阪では坂元らを評価

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年07月18日

酒井が見せたのは圧倒的な対人戦の強さだけでなく…

【チーム採点・寸評】
神戸 5.5

最後の最後で追いつかれ、4連勝を逃した。イニエスタを欠くなかでも序盤からボールを支配し、移籍が決まった古橋が先制点を挙げるまでは良かったが、後半は一転して劣勢に。チームとして思い描く戦いをできず、89分に同点弾を献上した。

【神戸|採点・寸評】
GK
18 飯倉大樹 6
(58分OUT)
6試合ぶりのスタメンで安定感あるシュートストップなどを見せていたが、左足を痛めて負傷交代。

DF
24 酒井高徳 6.5

対人守備で圧倒的な強さを発揮するだけでなく、前半30分には古橋との二度のワンツーで先制点をアシスト。

17 菊池流帆 6
前節で左足首を痛めて負傷交代するも、欠場することなくフル出場。高さと強さで存在感示すも、最後は目の前で同点ゴールを決められた。

3 小林友希 6
4試合連続フル出場で安定感があったが、後半は対人などでやや後手に回る場面もあったか。

19 初瀬 亮 6
坂元に粘り強く対応し、左サイドを突破させず。一方、持ち味のキックで見せ場を作ることはできなかった。
 
MF
6 セルジ・サンペール 5.5
(81分OUT)
前半はいつも通りにボール支配の起点となったが、劣勢に立たされた後半は守備に追われて苦しかった。

7 郷家友太 6
走力を生かして右サイドの広範囲をカバーするも、87分の右足ボレーを仕留めたかった。

5 山口 蛍 6
左MF、そして後半途中からはダブルボランチの一角に。前節のような豪快な攻撃参加はなかった。

31 中坂勇哉 5.5(64分OUT)
トップ下として狭いエリアに顔を出すなど攻撃の流れには乗っていたが、好機には絡めず。脚を痙攣させて途中交代。
 
【関連記事】
「今年の夏がラストチャンス」古橋亨梧の26歳での海外挑戦がベストタイミングと言える理由
「僕も負けないように」セルティック移籍の古橋が告げた想いとイニエスタからのメッセージ
「日本戦でこんなことは滅多にない」豪州指揮官は何に驚いたのか? 「ニッポンが最も技術的に優れているから…」
「本気で可愛すぎる」福岡チアリーダー・Ayaが魅せた“癒しショット”が大反響!「相変わらずの破壊力」
「色っぽい…」なでしこ塩越柚歩が披露した“肌見せ”初モデルショットにファン大反響!「攻めましたね」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ