鹿島――林はP・ハウルに起点を作らせてしまっていた

【警告】柏=ヒシャルジソン(16分)、P・ハウル(45+1分) 鹿島=三竿(56分)、犬飼(65分)、エヴェラウド(83分)
【退場】柏=なし 鹿島=なし
【MAN OF THE MATCH】ペドロ・ハウル(柏)
【チーム採点・寸評】
鹿島 5
リトリートした相手の守備に手を焼き、攻め手を欠いて徐々に主導権を失う。失点もミス絡みのものであり、全体的にパッとしないパフォーマンスだった。
【鹿島|採点・寸評】
GK
31 沖 悠哉 5
クリスティアーノとの1対1では、もう少し早めに飛び出しても良かったのではないか。シューターに余裕を与えてしまったように映った。
DF
32 常本佳吾 5.5(90+4分OUT)
24分、戸嶋のシュートをブロックしたのは良かった。だが、32分にはマッチアップした三丸への寄せが甘く、容易にクロスを上げさせてしまうシーンも。
39 犬飼智也 6
打点の高いヘディングで終盤に決めたゴールは見事だった。ただし最終ラインの一角として2失点したため平均点止まりに。
鹿島 5
リトリートした相手の守備に手を焼き、攻め手を欠いて徐々に主導権を失う。失点もミス絡みのものであり、全体的にパッとしないパフォーマンスだった。
【鹿島|採点・寸評】
GK
31 沖 悠哉 5
クリスティアーノとの1対1では、もう少し早めに飛び出しても良かったのではないか。シューターに余裕を与えてしまったように映った。
DF
32 常本佳吾 5.5(90+4分OUT)
24分、戸嶋のシュートをブロックしたのは良かった。だが、32分にはマッチアップした三丸への寄せが甘く、容易にクロスを上げさせてしまうシーンも。
39 犬飼智也 6
打点の高いヘディングで終盤に決めたゴールは見事だった。ただし最終ラインの一角として2失点したため平均点止まりに。
23 林 尚輝 4.5
ノープレッシャーでのキックミスが散見された。対峙したP・ハウルに起点を作らせてしまい、そして失点シーンでもシュートブロックできていなかった。
14 永戸勝也 5.5
攻め上がったところで味方がボールを失い、自らが空けたスペースを相手によく使われたが、終盤はオーバーラップが奏功してアシストを決めた。
MF
4 レオ・シルバ 5(HT OUT)
23分には不用意なボールロストからピンチを招く。パスがズレる場面もあり、やや不調だったのか、ハーフタイムに退いた。
21 ディエゴ・ピトゥカ 5.5
ゴールにはつながらなかったが、37分に見せた土居へのヒールキックパスは秀逸。ただ、53分には縦パスをカットされて、そこから失点してしまった。
ノープレッシャーでのキックミスが散見された。対峙したP・ハウルに起点を作らせてしまい、そして失点シーンでもシュートブロックできていなかった。
14 永戸勝也 5.5
攻め上がったところで味方がボールを失い、自らが空けたスペースを相手によく使われたが、終盤はオーバーラップが奏功してアシストを決めた。
MF
4 レオ・シルバ 5(HT OUT)
23分には不用意なボールロストからピンチを招く。パスがズレる場面もあり、やや不調だったのか、ハーフタイムに退いた。
21 ディエゴ・ピトゥカ 5.5
ゴールにはつながらなかったが、37分に見せた土居へのヒールキックパスは秀逸。ただ、53分には縦パスをカットされて、そこから失点してしまった。