• トップ
  • ニュース一覧
  • 【なでしこサッカー新時代】第2回 鮫島彩 (後編)|新チームに加入したベテランの決意「いろんなことへ、自分なりに挑戦してみたい」

【なでしこサッカー新時代】第2回 鮫島彩 (後編)|新チームに加入したベテランの決意「いろんなことへ、自分なりに挑戦してみたい」

カテゴリ:日本代表

西森彰

2021年06月07日

「ピッチ外の活動にも積極的に取り組んでいきたい」

写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

――先ほど名前のあがった選手や、INAC神戸から一緒に移籍してきた仲田歩夢選手、スタンボー華選手など、中継役になることができる鮫島選手が中心になって、チームが一つにまとまりそうだと期待しています。実際は、どんなチームになりそうですか。

 正直、まだ見えていません。昔から一緒にやってきた選手もいれば、初めての選手たちもいる。まずはとことんコミュニケーションを取る必要があるし簡単なことではないと痛感しています。でも、充実していてとても楽しいです!

――PSMでの戦いが、今後の指標になりそうですね。

 とにかく伸びしろだらけのチームなんです。開幕までに、チームとしての完成度をどれだけ高められるか……。日々ベストを尽くして、少しでもいい結果に結びつけられるように努力し、準備を進めていきたいですね。

――ちなみに、先ほどお名前が出た大野忍さんのコーチ姿というのは、いかがですか。

 今でも人数が足りない時、ゲームに混ざってくれるんですけども…もう、本当にうまい! 「現役復帰して!」とお願いしたくなるくらいに(笑)。

 しのさんは現役時代からフィールドが俯瞰で見えていたんじゃないかな。人に教えるのがすごくうまくて、指導がとても分かりやすいんです。ものすごく頭の回転が速く、サッカーIQが高いので、選手たちは個々にアドバイスをもらっています。私自身も、しのさんの言葉で、新しい発見がありますね。

――鮫島選手も、いずれ現役を引退した後、指導者へ?

 どちらかというと、やってみたいのは、裏方、フロントですね。プロモーションだったり、集客だったり、ファンの方と接する部分に携わっていけたら。

――鮫島選手は、本当にファンとの絆を大切にしていると分かりました。最後に、WEリーグ初年度への抱負をお願いします。

 WEリーグの理念に、女性活躍という目標もあるので、同年代の女性だったり、サッカーをやっている女性だったり、新しい層にもアプローチして、ファンを増やしていけたらいいなと思います。もちろん、今までのファンの方たちにも引き続き応援してもらえるようなリーグになっていくといいなと思います。

 選手としては、ピッチ内でのプレーが一番ですが、ピッチ外の活動にも積極的に取り組んでいきたいです。

 WEリーグも私たちのチームも、新しい一歩を踏み出したばかり。ファン、サポーターの皆さんに応援したいと思ってもらえるチーム作りを目指し、全力を注いでいきます。


取材・文●西森彰
【関連記事】
【なでしこサッカー新時代】第2回 鮫島彩 (前編)|「なでしこが勝てるなら何でもやる!という気持ちなんです」
【なでしこサッカー新時代】第1回 菅澤優衣香 |不動のエースが東京オリンピックへ、そしてWEリーグ開幕へ懸ける想い (後編)
【なでしこサッカー新時代】第1回 菅澤優衣香 |不動のエースが東京オリンピックへ、そしてWEリーグ開幕へ懸ける想い (前編)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ