• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】徳島1-1湘南|相手守備陣を翻弄、同点弾のアタッカーが最高点! 劣勢だった徳島は…

【J1採点&寸評】徳島1-1湘南|相手守備陣を翻弄、同点弾のアタッカーが最高点! 劣勢だった徳島は…

カテゴリ:Jリーグ

岡本浩行

2021年05月31日

湘南――勝点1では物足りないゲームに

【警告】徳島=なし 湘南=なし
【退場】徳島=なし 湘南=なし
【MAN OF THE MATCH】町野修斗(湘南)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
湘南 6
中盤の選手のパスコースをふさぐポジショニングやプレスは、徳島のポゼッションを狂わせた。そういった意味では湘南のお家芸を十分に発揮したと言える。相手のビルドアップに対しての守備対応が良かっただけに、勝点1では物足りないゲームだった。

【湘南|採点・寸評】
GK
1 谷 晃生 6
13分、岩尾のクロスとカカのダイビングヘッドには一歩も動けず、ネットを揺らされる。だが、クロス処理のキャッチは流石の一言。

DF
4 舘 幸希 6
徳島のロングボールへのカバーリングが冷静で的確だった。地味だが、徳島の苦し紛れのロングパスをピンチにしなかったあたりは見事だ。

3 石原広教 6
パスコースの読みが冴え、カウンターの起点となった。パスミスもあったが、致命傷には至らなかった。

8 大野和成 6.5
中盤のプレスからパスコースをふさいでボールを奪い、カウンターに大きく貢献。高さで垣田を抑えるなど、ピンチになる前に対処。
 
MF
6 岡本拓也 6.5
83分、上福元の好セーブに阻まれたものの、町野からのスルーパスに良い反応を見せてシュートを放った。

26 畑 大雅 5.5(79分OUT)
徳島の岸本同様、守備に時間を費やし、持ち味のスピードは生かせずに終わった。

20 名古新太郎 5.5(61分OUT)
セットプレーでウェリントンを狙うのは明白だったので、もう少し変化をつけた攻めを見てみたかった。

28 平岡大陽 6(HT OUT)
高卒ルーキーでJ1デビュー戦となったこの試合、中央付近でのパスカットやセカンドボールに頻繁に絡んだ。
 
【関連記事】
「なぜ2部の無名DFが日本へ」徳島の新助っ人カカの移籍は、ブラジル記者も驚きだった【現地発】
「いくつかオファーを受け取っている」久保建英の去就動向を現地メディアが報道!「欧州の主要クラブからも…」
大エース招集ならフランス以上の強敵にも? メキシコの“秘密兵器”は日本人コーチ【東京五輪・対戦国紹介】
「品があってよろしい」100周年記念ユニ着用の日本代表集合写真に反響。「マンチェスターシティに見えた」
「何がしたいんだ」清水のあまりに“痛い”珍プレーが世界中でバズる!スペイン全国紙も「史上最悪の戦略?」と報道

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ