• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台0-2神戸|CB起用の山川ら無失点勝利貢献の守備陣を高評価! MOMは1G1Aの日本代表

【J1採点&寸評】仙台0-2神戸|CB起用の山川ら無失点勝利貢献の守備陣を高評価! MOMは1G1Aの日本代表

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2021年04月03日

神戸――山川が本職のCBで躍動!

【警告】仙台=アピアタウィア(82分) 神戸=なし
【退場】仙台=なし 神戸=なし
【MAN OF THE MATCH】古橋亨梧(神戸)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
神戸 6.5
序盤は技術だけでなくプレー強度の面でも仙台を上回り、前半の早い時間帯に2得点。その後は余裕を持ったパス回しでゲームの主導権を握り続けた。

【神戸|採点・寸評】 
GK
1 前川黛也 6
立ち上がり、ややキック精度が不安定だったが、時間が経つにつれて徐々に修正。安定したシュートストップを見せて、クリーンシート達成に成功した。

DF
23 山川哲史 6.5
本職であるセンターバックで躍動。人への強さだけでなく、菊池と上手く連係を取り合い、ラインコントロールの面でも安定感を見せ、無失点に大きく貢献した。

17 菊池流帆 6.5
古橋のコーナーキックからS・マテのマークを振り切り今季3得点目。守備でも人への強さを存分に見せつけた。東北出身で「子どもの頃からプレーするのが夢だった」と語るユアスタで攻守に躍動した。

26 櫻内 渚 6.5(79分OUT
相手のミスから力強くボールを奪い、S・サンペールへとすぐに捌いたプレーが1点目の起点となった。球際で強さを見せ続けたことが、守備の安定に繋がった。

24 酒井高徳 6
立ち上がりから高い位置取りで、ゴールには繋がらなかったものの、攻撃の起点となるプレーは見せることができていた。守備では対面の真瀬やマルティノスに仕事をさせなかった。
 
MF
6 セルジ・サンペール 6.5(79分OUT
櫻内からボールを奪うと、すぐに背後へとロングパスを出し、古橋のゴールをアシスト。他にも視野の広さを生かし、鋭い縦パスを何度も入れ続け、攻撃のリズムを作った。

5 山口 蛍 6
守備では球際の強さを見せ、攻撃でも正確なパスから決定機をもたらした。ゴールに絡むことは無かったが、S・サンペールと上手くバランスを取り続けていた。

22 佐々木大樹 6(29分OUT
立ち上がりから攻撃では積極的に仕掛け、守備でも鋭いプレスを見せていた。しかし前半の飲水タイム後に負傷によるアクシデントで途中交代となった。
 
【関連記事】
神戸が代表帰り古橋のユアスタ3季連続弾など2発で快勝! 仙台は泥沼の5連敗でいまだ勝利なし
【J1】川崎が三笘の2ゴールで大分を下し首位堅持! 名古屋は連勝ストップ、神戸は2発快勝で5位浮上
「モデルさんか何かかなぁ」Jリーグ『サポコレ』の女子サポにファン喝采!「スタジアム女神」
【J1】日程・結果
「知性が際立っている」MF中井卓大が“マドリーの有望な若手スター20人”でトップ3に堂々選出! 地元メディアがプレービジョンを絶賛

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ