• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】清水2-2福岡|福岡の右SBは1G1Aの活躍ぶり。清水の左SBはロングスローで――

【J1採点&寸評】清水2-2福岡|福岡の右SBは1G1Aの活躍ぶり。清水の左SBはロングスローで――

カテゴリ:Jリーグ

前島芳雄

2021年03月07日

福岡――ミスから失点を献上した村上は厳しく評価

【警告】清水=なし 福岡=宮(90+4分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】エミル・サロモンソン(福岡)

画像を見る

[J1第2節]清水2-2福岡/3月6日/アイスタ

【チーム採点・寸評】
福岡 6
前節に続いて早い時間に先制されながらも、落ち着いて自分たちのサッカーを続け、攻め込む時間帯も作った。アウェーで二度のビハインドを追いついた粘りは、今後への自信に。

【福岡|採点・寸評】
GK
31 村上昌謙 4.5
前半終了間際のビッグセーブは大きかったが、1失点目は止められる可能性があり、2失点目は自身のミスから献上した。

MAN OF THE MATCH
DF
3 エミル・サロモンソン 6.5
右からの好クロスを供給して1点目をアシストし、幸運もあったが土壇場のFKによる同点ゴールでチームに今季初勝点をもたらした。

DF
33 ドウグラス・グローリ 6
空中戦でも1対1でも強さを発揮し、強い闘志で最終ラインを統率し続けて大崩れさせなかった。
DF
4 カルロス・グティエレス 5(HT OUT)
T・サンタナに簡単に入れ替わられるなど軽いプレーがあり、ミスが目立ったこともあって前半のみで交代。

DF
13 志知孝明 6
攻め上がる回数は少なかったが、守備では1対1で粘り強い対応を見せ、自分のサイドからチャンスを作らせなかった。

MF
6 前 寛之 6
攻守に幅広く動いてチームを円滑に動かし、前方向のパスも目立った。中軸らしい働きでチームを支えた。

MF
7 重廣卓也 6(85分OUT)
守備では献身的にスペースを埋め、攻撃では中盤の隙間で受けてチームのリズムを作った。
【関連記事】
終了間際のFKでドローに持ち込む! 清水と福岡の一戦は勝点1を分け合う結果に
【清水】「ある時は4-3-3、ある時は…」可変システムを採用した智将ロティーナの狙い
【福岡】なぜ土壇場でサロモンソンはFKを決められたのか? 「FKの時はいつも…」
【福岡】「このメンバーなら降格するはずはない」次節清水戦で、金森健志は初勝利を呼び込む働きを示せるか
【J1採点&寸評】鹿島1-3清水|途中出場から逆転弾のアタッカーがMOM。3失点の鹿島守備陣は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ