• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】浦和1-2G大阪|若武者2人を「7」評価!MOMには2得点に絡んだチャンスメーカー

【J1採点&寸評】浦和1-2G大阪|若武者2人を「7」評価!MOMには2得点に絡んだチャンスメーカー

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年11月24日

G大阪――高尾が決勝弾で勝利の立役者のひとりに

【警告】浦和=なし G大阪=なし
【退場】浦和=なし G大阪=なし
【MAN OF THE MATCH】山本悠樹(G大阪)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
G大阪 6.5

ほぼ互角の試合展開から、セットプレーで勝負を決めた。引き分け以下なら川崎の優勝が決まる状況に踏みとどまった。

【G大坂|採点・寸評】
GK
1 東口順昭 6

失点場面はノーチャンス。浦和のプレスを受ける場面ではシンプルにパトリックへフィードして難を逃れた。

DF
27 髙尾 瑠 7

ビルドアップでは控えめなプレーながら、守備では汰木に仕事をさせず、コーナーキックから決勝ゴール。勝利の立役者のひとりになった。

3 昌子 源 6
ボールを受けに下がる時の興梠やレオナルドにどこまで付いていくか難しい判断を求められたが、最終ラインを決壊させなかった。
 
19 キム・ヨングォン 5.5
興梠の突破を倒したところはファウルなら退場処分だけにヒヤリとした。背後を狙われた時に後手を踏む場面が他にもあった。

4 藤春廣輝 6.5(68分OUT)
足の状態を気にする仕草もあったが、同点ゴールにつながるアーリークロスを蹴り込んだ。直後の交代を見ても限界ギリギリだった。

MF
8  小野瀬康介 5.5(24分OUT)

何かをピッチ上で表現する前に負傷交代になってしまった。減点材料は、そのために速い時間帯で交代枠を使用することになったこと。

MAN OF THE MATCH
29 山本悠樹 7

右サイド側を中心にゲームをコントロールし、1点目は正確なサイドチェンジ、2点目はコーナーキックからのアシストで貢献。逆転勝利に導いた。
 
【関連記事】
ガンバ宮本監督、川崎との直接対決へ集大成を強調「今年独走してきたチームにどれくらいやれるか」
【G大阪】「大事なところで結果を出せて良かった」浦和戦の決勝弾はJ初ゴール!DF髙尾瑠が次節・川崎戦での勝利を誓う
「俺、泣いてないから!」槙野智章がG大阪戦後の涙を否定。浦和ファンからは「辞めないで」と“慰留”の声も
神戸、横浜、東京らJリーグ勢がACL再出陣!ブラジル・メディア記者が選出した、各クラブの注目プレーヤーは?
DAZNで始まる“やべっち”新番組にレジェンドJリーガーから歓喜の声続々!気になる番組詳細は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ