• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】浦和1-2G大阪|若武者2人を「7」評価!MOMには2得点に絡んだチャンスメーカー

【J1採点&寸評】浦和1-2G大阪|若武者2人を「7」評価!MOMには2得点に絡んだチャンスメーカー

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年11月24日

浦和――失点時のセービングチャンスはなく、今季初の逆転負け

【警告】浦和=なし G大阪=なし
【退場】浦和=なし G大阪=なし
【MAN OF THE MATCH】山本悠樹(G大阪)

画像を見る

[J1リーグ28節]浦和1-2G大阪/11月22日/埼玉スタジアム2002

【チーム採点・寸評】
浦和 5

今季初の逆転負け。やってきたことを表現できた割合が少なからずあるだけに、この結果は今の限界を示すものだった。

【浦和|採点・寸評】
GK
1 西川周作 5.5

失点にセービングのチャンスはなかった。同点の場面、マルティノスを戻すコーチングを守備陣全体でできたかどうか。

DF
27 橋岡大樹 5.5

基本的に上がってくる藤春を抑える役割は果たしたが、マルティノスに対する影響力を高める必要がある。

20 トーマス・デン 6
前で競り勝ってインターセプトする力を示した場面も多い。パトリックと競った場面には迫力があった。得点場面も難しいアシストを成功。
 
5 槙野智章 6
貴重な先制ゴールをマーク。リーグ戦での定番となったパトリックとの勝負では、失点に絡んだこともありやや劣勢に。

6 山中亮輔 6(79分OUT)
1点目はショートコーナーからのやや質の悪いボールをきれいに止めて正確なフィード。ガンバが自身のサイドに人数をかけてきた攻撃にもよく耐えた。

MF
11 マルティノス 4.5

連戦の疲労もあるのか攻撃面ではキレを欠き、同点ゴールの場面は明確にサボった。ムラのあるタイプだが、この試合は悪い方を引いた。

7 長澤和輝 5.5(85分OUT)
後半開始直後にクロスバーに当てたシュートを決めていれば、ヒーローだったかもしれない。中盤で宇佐美からボールを奪い取ったシーンなど持ち味は見せた。
 
【関連記事】
ガンバ宮本監督、川崎との直接対決へ集大成を強調「今年独走してきたチームにどれくらいやれるか」
【G大阪】「大事なところで結果を出せて良かった」浦和戦の決勝弾はJ初ゴール!DF髙尾瑠が次節・川崎戦での勝利を誓う
「俺、泣いてないから!」槙野智章がG大阪戦後の涙を否定。浦和ファンからは「辞めないで」と“慰留”の声も
神戸、横浜、東京らJリーグ勢がACL再出陣!ブラジル・メディア記者が選出した、各クラブの注目プレーヤーは?
DAZNで始まる“やべっち”新番組にレジェンドJリーガーから歓喜の声続々!気になる番組詳細は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ