柏――中2日の試合で連戦の選手が多かったが…

【警告】清水=立田(19分)、中村(45+2分)、ヴァウド(71分) 柏=ヒシャルジソン(51分)、戸嶋(88分)、仲間(90分)
【退場】清水=なし 柏=なし
【MAN OF THE MATCH】江坂 任(柏)
【チーム採点・寸評】
柏 6.5
中2日で続けて先発した選手が多かったが、前半はきっちりとパスをつないで自分たちの流れを作ったうえで2得点。後半は清水の攻勢に耐えきり、水曜日のルヴァンカップからアウェー2連勝を掴んだ。
【柏|採点・寸評】
GK
23 中村航輔 6(63分OUT)
好セーブでチームを救うシーンも見せていたが、おそらく左足の筋肉系のトラブルで負傷交代。
DF
24 川口尚紀 5.5(84分OUT)
本職ではないポジションでリーグ戦初先発。古巣相手に気持ちの入ったプレーを見せ、裏への良いパスもあったが、守備で手一杯の印象。
13 北爪健吾 5.5
今節は右ウイングバックに入ったが、攻撃で目立つ働きはできず。終盤は3バックの右に移動して清水の猛攻に耐えた。
柏 6.5
中2日で続けて先発した選手が多かったが、前半はきっちりとパスをつないで自分たちの流れを作ったうえで2得点。後半は清水の攻勢に耐えきり、水曜日のルヴァンカップからアウェー2連勝を掴んだ。
【柏|採点・寸評】
GK
23 中村航輔 6(63分OUT)
好セーブでチームを救うシーンも見せていたが、おそらく左足の筋肉系のトラブルで負傷交代。
DF
24 川口尚紀 5.5(84分OUT)
本職ではないポジションでリーグ戦初先発。古巣相手に気持ちの入ったプレーを見せ、裏への良いパスもあったが、守備で手一杯の印象。
13 北爪健吾 5.5
今節は右ウイングバックに入ったが、攻撃で目立つ働きはできず。終盤は3バックの右に移動して清水の猛攻に耐えた。
2 鎌田次郎 6.5
リーグ戦では10試合ぶりの先発だったが、ディンフェンスラインを統率しながら危ないところをカバー。CBにケガ人が続出する中で大きな存在感を示した。
4 古賀太陽 6
本来ならPKになるハンドがあったが、守備でもビルドアップでも90分間安定したプレーを続けた。
20 三丸 拡 6.5
的確な動き出しから左サイドでフリーになってボールを受けるシーンが多く、先制点をアシストしたクロスも質が高かった。
リーグ戦では10試合ぶりの先発だったが、ディンフェンスラインを統率しながら危ないところをカバー。CBにケガ人が続出する中で大きな存在感を示した。
4 古賀太陽 6
本来ならPKになるハンドがあったが、守備でもビルドアップでも90分間安定したプレーを続けた。
20 三丸 拡 6.5
的確な動き出しから左サイドでフリーになってボールを受けるシーンが多く、先制点をアシストしたクロスも質が高かった。