• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】清水1—2柏|ゲームメイクから強烈ミドルまで、万能型アタッカーがアウェー2連勝の立役者に!

【J1採点&寸評】清水1—2柏|ゲームメイクから強烈ミドルまで、万能型アタッカーがアウェー2連勝の立役者に!

カテゴリ:Jリーグ

前島芳雄

2020年09月06日

清水――後半の反撃も及ばず4連敗…

【警告】清水=立田(19分)、中村(45+2分)、ヴァウド(71分) 柏=ヒシャルジソン(51分)、戸嶋(88分)、仲間(90分)
【退場】清水=なし 柏=なし
【MAN OF THE MATCH】江坂 任(柏)

画像を見る

[J1リーグ14節]清水1-2柏/9月5日(土)/アイスタ

【チーム採点・寸評】
清水 5

前半は内容が非常に悪く、2点の先行を許した。後半は立て直して攻撃の時間を増やしたが、最後のところでパスや呼吸が合わない場面が目立って4連敗。

【清水|採点・寸評】
GK
39 大久保択生 5.5

2失点は止めるのが難しいシュートで、1対1を止めるシーンもあったが、高いポジションをとってDFラインを押し上げさせることはできなかった。

DF
15 金井貢史 5.5

持ち味の気の利いたポジショニングやパスは時折見せたが、三丸と戸嶋の連係を組織で抑えることができなかった。

5 ヴァウド 5.5
危ないところを個の力で止めたシーンはかなり多かったが、前半はラインが低くなって中盤にスペースを与え、失点の一因にも。

2 立田悠悟 5
ラインが深くなって、下がって受ける江坂のマークを徹底させられなかったことが苦戦の一因に。危険なミスもあった。

21 奥井 諒 5.5
自分のサイドから崩される場面は少なく、後半は攻撃に絡む場面を増やしたが、周囲との連係はもうひとつで決定機にはつながらず。
 
MF
22 ヘナト・アウグスト 5.5

良い形でボールを奪って攻撃に絡むシーンは増えたが、守備では中盤にスペースがあった中で対応が後手に回る場面も多かった。

6 竹内 涼 5.5
前半は自分たちのサッカーができていないチームを修正する役割を果たせず、後半はバランスを整えたが、攻撃面では物足りなかった。

20 中村慶太 5.5(58分OUT)
CKのキッカーとして1本惜しい場面を作ったが、前からの守備であまり貢献できず、攻撃でも大きな仕事はできなかった。
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】横浜1-3川崎|2ゴールの“怪物ルーキー”が堂々のMOM! 川崎が王者相手に実力差を見せつける
【J1採点&寸評】名古屋1-3鹿島|1G1Aの荒木以上!古巣への恩返し弾で流れを引き寄せた和泉が主役級の存在感!
【J1採点&寸評】C大阪3-0浦和|2得点を演出したドリブラーを文句なしのMOMに! 今季初弾ストライカーの評価は?
【J1採点&寸評】鳥栖3-0横浜FC|クリーンシートの守備陣を高評価!MOMはチームに勢いを与えた助っ人DF
【J1採点&寸評】仙台1-4G大阪|プロ初ゴールの新人MFに「7」の高採点! PKストップの守護神も高評価!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ