• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌0-0名古屋|土壇場PKストップ、勝点奪取の立役者を高評価! 札幌はサイドアタッカーが存在感

【J1採点&寸評】札幌0-0名古屋|土壇場PKストップ、勝点奪取の立役者を高評価! 札幌はサイドアタッカーが存在感

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月30日

名古屋――守護神が敵地での勝点獲得の立役者に!

【警告】札幌=キム・ミンテ(65分)、宮澤(77分) 名古屋=なし
【退場】札幌=なし 名古屋=なし
【MAN OF THE MATCH】ランゲラック(名古屋)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
名古屋 5.5
勝点1を分け合う結果だったものの、13位と調子が上がらない相手に対し、拮抗した展開のなかで無得点に終わったのは課題と言える。戦力と好調なチーム状態を考えれば、しっかり勝点3を積み上げたい試合だった。

【名古屋|採点・寸評】
GK
MAN OF THE MATCH
1 ランゲラック 7
試合全体を通してゴールをしっかりと死守。終了間際の相手のPKもファインセーブではじき返し、敵地での勝点獲得の立役者となった。

DF
34 オ・ジェソク 5.5
加入後初先発。連戦のなかで選手層に厚みをつける形となったが、この試合のパフォーマンスとしては不十分だろう。

4 中谷進之介 6.5
最後まで正しいポジションを取り続けて相手のクロスを跳ね返した。身体を張ってシュートを跳ね返すなど堅守を構築した。

3 丸山祐市 6.5
自陣ゴール前で混戦になったシーンでも、慌てることなくその後の予測をし、着実にボールをゴールから遠ざけていた。

23 吉田 豊 5.5
L・フェルナンデスを警戒したこともあってか、この日はなかなか敵陣に切れ込むことができなかった。
 
MF
15 稲垣 祥 6.5
豊富な運動量はもちろんのこと、その運動量の質も高かった。ハイスピードでボールにアプローチし、攻守を結び付けた。

10 ガブリエル・シャビエル 5(56分OUT)
カウンターの起点となる場面は何度もあったが、そこから決定的な配球、持ち運びができず。後半途中で退いた。

8 ジョアン・シミッチ 6.5
得意の左足で正確性の高いプレーを見せていただけでなく、強度の高いプレーも見せて中盤で常に優位性を保っていた。
 
【関連記事】
【名古屋】「ルーカス選手にとって不運だった…」ランゲラックが明かす土壇場PKストップの要因は?
【J1採点&寸評】川崎 5-0 清水|MOMは2ゴールを奪った俊英アタッカー。約10か月ぶり復帰の中村はさすがの千両役者ぶり
「瞬時に違いを作り出した」初ゴールの南野拓実に現地メディアが両チーム最高の“8点”!「眩い輝きを放つ」
これは“毒入りのプレゼント”?「バルサ新体制はグリエーズマン中心」との予測に、フランス国内で広がる期待と不安【現地発】
「世界一サッカーが上手いおじさんには見えない」イニエスタの公園オフショットに世界から驚きの声

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ