鹿島――三竿が見事なミドルシュートを決める

【警告】柏=高橋峻(27分、45+5分)、ヒシャルジソン(33分)、戸嶋(73分) 鹿島=和泉(32分)
【退場】柏=高橋峻(45+5分) 鹿島=なし
【MAN OF THE MATCH】土居聖真(鹿島)
【チーム採点・寸評】
鹿島 6.5
数的優位のなかで2失点は反省材料だが、1ゴール・1アシストの三竿、2得点の土居の活躍で逆転。個の力が光り、またチームとしても土壇場での意地が垣間見えた会心の勝利だ。
【鹿島|採点・寸評】
GK
31 沖 悠哉 5.5
確かにオルンガのシュートも素晴らしかったが、同じ角度から同じコースに2点も決められたのは悔やまれる。
DF
37 小泉 慶 6(61分OUT)
古巣対戦で、球際の激しい気迫のこもったプレーが際立っていた。
39 犬飼智也 5.5
57分、三原へのチャージが永戸と被り、そこから失点。CBらしく指示も必要だったか。
鹿島 6.5
数的優位のなかで2失点は反省材料だが、1ゴール・1アシストの三竿、2得点の土居の活躍で逆転。個の力が光り、またチームとしても土壇場での意地が垣間見えた会心の勝利だ。
【鹿島|採点・寸評】
GK
31 沖 悠哉 5.5
確かにオルンガのシュートも素晴らしかったが、同じ角度から同じコースに2点も決められたのは悔やまれる。
DF
37 小泉 慶 6(61分OUT)
古巣対戦で、球際の激しい気迫のこもったプレーが際立っていた。
39 犬飼智也 5.5
57分、三原へのチャージが永戸と被り、そこから失点。CBらしく指示も必要だったか。
33 関川郁万 5.5
57分にはオルンガに競り負け、セカンドボールへの反応も遅れて失点した。
14 永戸勝也 6
自身のサイドから2失点も、71分にはクロスで同点弾の起点に。89分にも土居のゴールをアシストした。
MF
4 レオ・シルバ 6(61分 OUT)
セカンドボールを精力的に拾い、正確なフィードを織り交ぜた攻撃の組み立ても光った。
20 三竿健斗 7.5
71分、ペナルティエリア手前でクリアボールを拾い、ゴール左に見事なミドルシュートを突き刺す。パスで崩しきれないなか、貴重な同点弾だった。後半アディショナルタイムには、正確なクロスで土居の逆転弾をアシスト。MOMの土居と同等レベルの活躍だったと言える勝利の立役者だ。
57分にはオルンガに競り負け、セカンドボールへの反応も遅れて失点した。
14 永戸勝也 6
自身のサイドから2失点も、71分にはクロスで同点弾の起点に。89分にも土居のゴールをアシストした。
MF
4 レオ・シルバ 6(61分 OUT)
セカンドボールを精力的に拾い、正確なフィードを織り交ぜた攻撃の組み立ても光った。
20 三竿健斗 7.5
71分、ペナルティエリア手前でクリアボールを拾い、ゴール左に見事なミドルシュートを突き刺す。パスで崩しきれないなか、貴重な同点弾だった。後半アディショナルタイムには、正確なクロスで土居の逆転弾をアシスト。MOMの土居と同等レベルの活躍だったと言える勝利の立役者だ。