• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】柏2-3鹿島|土壇場2ゴールの土居がMOM! 同じく最高評価の「7.5」は…

【J1採点&寸評】柏2-3鹿島|土壇場2ゴールの土居がMOM! 同じく最高評価の「7.5」は…

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2020年08月30日

柏――オルンガが少ないチャンスをモノにして2ゴール

オルンガが後半に2ゴールを決めた。写真:徳原隆元

画像を見る

22 マテウス・サヴィオ 5.5(39分OUT)
高度なテクニックを駆使して、左サイドでタメを作った。守備時の運動量も豊富だったが、プレスバックした際の接触プレーでピッチに倒れて交代した。

10 江坂 任 5
疲れの溜まった終盤、激しいプレスを食らってボールロストも散見され、89分には対峙した永戸にクロスを上げさせてしまい、そこから失点。もっとも、しっかり攻撃を組み立てていた時間帯もあり、チャンスメイクもしていた。

33 仲間隼斗 5
得意な裏への抜け出しにチャレンジも、この日はゴールにつながらず。カウンター時にも何度かミスがあり、チャンスをフイにした。足が止まった試合終了間際には、目の前で三竿にクロスを上げさせてしまい、そこから失点した。

FW
14 オルンガ 6

57分と84分に、右サイドから左足を振り抜き、左サイドネットに正確なシュートを突き刺す。少ないチャンスをモノにする決定力はさすがだ。
交代出場
DF
24 川口尚紀 5(11分IN)

高橋祐のアクシデントに伴い急遽、本職ではないCBで出場。89分にはマークしていた土居に同点ゴールを許してしまった。

MF
28 戸嶋祥郎 5.5(39分IN)

オフ・ザ・ボールの動きが良くて運動量も豊富だが、前半アディショナルタイムのようなシュートミスがあっては、せっかくの走力がもったいない。

MF
27 三原雅俊 6(HT IN)

57分、ペナルティエリア右でルーズボールを拾い、オルンガの先制点をアシスト。隙を見逃さなかった。

MF
13 北爪健吾 6(73分IN)

82分の推進力あるドリブルは素晴らしかった。個の力で打開して形勢を逆転させ、そこからチームの2点目が生まれている。

監督
ネルシーニョ 5.5

11分に高橋祐が、39分にM・サヴィオが負傷交代し、前半アディショナルタイムに高橋峻が退場。33分にはヒシャルジソンが警告を受け、荒れ模様のゲームだったことを踏まえれば、リスク回避の面で的確な判断だった。だが災難続きで交代カードを使わざるを得なくなり、かなり難しい采配だっただろう。
【関連記事】
オルンガが2発も、途中出場の土居聖真が土壇場2ゴールで逆転!! 鹿島が3-2で柏を撃破
【柏】江坂任は代えがきかない存在か。理由となる“稀少なスキル”とは…
新旧“怪物”比較。オルンガとエムボマはどっちがスゴイのか?
【柏】ネルシーニョ監督に訊いた離脱中のクリスティアーノの現状「思ってた以上に…」
原博実氏のJリーグTVに内田篤人がサプライズ出演!「鹿島辞めてJリーグ来るか?」の問いになんと答えた?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ