• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】川崎 5-2 C大阪|川崎攻撃陣が爆発!リーグ新記録10連勝達成の記念ゲームのMOMは…

【J1採点&寸評】川崎 5-2 C大阪|川崎攻撃陣が爆発!リーグ新記録10連勝達成の記念ゲームのMOMは…

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2020年08月20日

C大阪――守備陣はまさかの5失点

【警告】川崎=守田(68分) C大阪=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】三笘 薫(川崎)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
C大阪 5
組織立ったディフェンスから攻撃に移る様子は美しく見えた。7分には狙い通りの形で先制。しかし、徐々に川崎の圧力に水漏れが生じると、後半は大きく乱れる。連戦での疲労も感じられた。
 
C大阪|採点・寸評】 
GK
21
 キム・ジンヒョン 4.5
脇坂にニアを抜かれたFKは対応をしたかったところ。PK以外の残りの3失点は守備組織を崩されたものだったが……。先制点の場面では、丸橋に好フィード。ただスローイングが乱れたのは気になった。

DF
2 松田 陸 5
21分には抗議するもハンドを取られ、そのFKを脇坂に決められた。その後は果敢に攻め上がり鋭いクロスを供給。しかし、ビハインドで前に出た後半は、途中出場の三笘に翻弄されるなど、右サイドを崩された。

14 丸橋祐介 5.5
評価が難しいところ。42分には痛恨のPKを献上し、小林に決められたシーンでも家長への対応が遅れた。ただ、チームの2ゴールをアシスト。守備面は課題も、その左足はやはり大きな武器だった。


 
 
15 瀬古歩夢 5.5
58分には丸橋の左サイドからのFKを逆サイドで押し込む。前半はタイトな守備で流れの中からはゴールを許さなかったが、後半は小林に目の前で決められるなど後手を踏んだ。試合終盤の片山へのフィードは素晴らしかった。
 
22 マテイ・ヨニッチ 5
三笘に股を抜かれたシュートなど悔いの残る5失点に。後半は相手に付いて行けず、反応が遅れるシーンも。
 
MF
5 藤田直之 5
ビルドアップ時は低い位置に下りて、ポゼッションに参加。縦パスも入れたが、守備面では川崎の勢いを止められず。

10 清武弘嗣 5(57 OUT
アンカーを置く川崎のシステムの弱点を突こうとしたのか、中央に入りながらボールを受けて攻撃にリズムをもたらそうとした。だが、らしいプレーを見せられぬまま、57分に交代。

 
【関連記事】
川崎がリーグ新記録の10連勝を達成!5-2でC大阪を下し首位を独走!!
【川崎】感慨深き“師匠”ジュニーニョ超え。指揮官も称賛する小林悠が積み重ねた112ゴールの意味
【川崎】快進撃の舞台裏。鬼木達監督&主将の谷口彰悟に訊いた強さの理由
C大阪の守備はなぜ堅いのか? 鉄壁の秘訣を対戦相手の視点で分析
「トップ昇格の可能性は低いので…」C大阪U-18の“逸材”近藤蔵波が味わった挫折と、合同トライアウトで見せた“凄まじい気迫”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ