1位と2位はワールドカップを経験した…

C大阪、大分、FC東京、G大阪、岡山などでプレーした加地。特にG大阪では、08年のACL優勝を含め多くのタイトル獲得に貢献した。(C)SOCCER DIGEST

広島、磐田、FC東京、福岡を経て、現在は今治でプレーする駒野。今季、チームのJ3昇格に伴いJリーグに復帰した。(C)SOCCER DIGEST
2位 加地 亮(元日本代表/元G大阪など)
J1通算成績:300試合・3得点
選出理由
走力、スピード、献身性、守備時のポジショニングも素晴らしい。もちろん攻撃力もあって、プレーを見ていると自分と似ているから重ね合わせてしまうんですよね。能力的には、さっきも言ったとおりベスト4は本当に僅差ですが、加地選手はJリーグだけでなく、ドイツ・ワールドカップにも出場と、日本代表での実績も加味して2位にしました。
1位 駒野友一(元日本代表/今治)
J1通算成績:374試合・19得点
選出理由
徳永選手と同じく現役ですが、広島や磐田時代の過去を評価したので、歴代に選びました。06年、10年と2度もワールドカップのメンバーに選ばれたことも凄いことで、そこに敬意を表して歴代の1位。当然ながら能力も素晴らしい。左にも対応できて、クロス精度は一級品。運動量が多くて、バランス感覚にも長けている。そして、安定感もある。あとはゴールに貪欲で、攻撃的なところも、個人的には好みなんですよ。FC東京や福岡を経て、今季は今治でJリーグに帰ってきたので、もちろん現在も、もう一度輝いて欲しいと願っています。
――◆――◆――
ちなみに、98年のフランス・ワールドカップに出場するなど日本代表で確かな実績があり、クラブでは特に鹿島(97~06年)で多くのタイトル獲得に貢献した名良橋氏に、「自分は入れなくていいんですか?」と聞いた。すると、「葛藤はしましたけど(笑)。いいんですよ、僕は。僕は入らないです」と謙遜し、「僕を応援してくれる方々に、僕の順位は決めてもらえれば」と言葉を残した。
取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)
J1通算成績:300試合・3得点
選出理由
走力、スピード、献身性、守備時のポジショニングも素晴らしい。もちろん攻撃力もあって、プレーを見ていると自分と似ているから重ね合わせてしまうんですよね。能力的には、さっきも言ったとおりベスト4は本当に僅差ですが、加地選手はJリーグだけでなく、ドイツ・ワールドカップにも出場と、日本代表での実績も加味して2位にしました。
1位 駒野友一(元日本代表/今治)
J1通算成績:374試合・19得点
選出理由
徳永選手と同じく現役ですが、広島や磐田時代の過去を評価したので、歴代に選びました。06年、10年と2度もワールドカップのメンバーに選ばれたことも凄いことで、そこに敬意を表して歴代の1位。当然ながら能力も素晴らしい。左にも対応できて、クロス精度は一級品。運動量が多くて、バランス感覚にも長けている。そして、安定感もある。あとはゴールに貪欲で、攻撃的なところも、個人的には好みなんですよ。FC東京や福岡を経て、今季は今治でJリーグに帰ってきたので、もちろん現在も、もう一度輝いて欲しいと願っています。
――◆――◆――
ちなみに、98年のフランス・ワールドカップに出場するなど日本代表で確かな実績があり、クラブでは特に鹿島(97~06年)で多くのタイトル獲得に貢献した名良橋氏に、「自分は入れなくていいんですか?」と聞いた。すると、「葛藤はしましたけど(笑)。いいんですよ、僕は。僕は入らないです」と謙遜し、「僕を応援してくれる方々に、僕の順位は決めてもらえれば」と言葉を残した。
取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)

PROFILE 名良橋晃(ならはし・あきら)/71年11月26日生まれ、千葉県出身。現役時代は平塚(現湘南)や鹿島などで活躍した元日本代表の右SB。98年にはフランス・ワールドカップに出場した。現在は解説業などを務める。