ワッキーが選ぶJ歴代ベスト11「言いたいことはひとつ『ファンタジーで楽しませて』」

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2020年05月07日

天才3人に言いたいのはひとつだけ

「日本サッカーの最高傑作」と評すのが小野。人間性も素晴らしいと称えた。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 もうひとりの左利きの天才が名波です。稀代のゲームメーカーであり、僕と同い年では断トツでサッカーが上手い人です。なにせ歴代最強と言われる02年の磐田の最重要人物ですよ。他にもスーパーなメンバーがいましたけど、やっぱりこの人が真ん中にいたからこそ、あの時の磐田があったと思います。

 あともうひとりは、「天才と言えば……」という人。日本サッカーの最高傑作じゃないですかね、小野は。この人のプレーは再現できないんですよ。俊輔と名波のプレーはかろうじて理解できるけど、小野のプレーは常人には理解できない。ステップとか身体の軌道とか『どうなってんの?』って。精鋭揃いの黄金世代がみんな口を揃えて、「小野を初めて見た時は、天狗の鼻が折れた」と言いますもんね。帝京高で不動のトップ下だった中田浩二でさえ、「伸二には敵わないから、僕はポジションはどこでもいいです」って言ったらしいですよ。世代を代表する選手たちにそう思わせるって、どれだけ凄いんだと。人間性も素晴らしいし、この人は絶対に必要ですね。そして、そんな天才3人に言いたいのはひとつだけ。「ファンタジーで僕を楽しませて」。

――◆――◆――

PROFILE
ワッキー/1972年7月5日生まれ、北海道出身。お笑いコンビ「ペナルティ」のボケ担当。J1の年間306試合をすべて視聴するほどのJリーグファン。高校時代には千葉県の名門・市立船橋高で活躍。インターハイで全国制覇を経験し、全国選手権にも出場した。

取材・文●多田哲平(サッカーダイジェスト編集部)

※『サッカーダイジェスト』2020年5月14・28合併号より、加筆して転載。

【画像】現役選手、解説者、タレントたちが厳選! Jリーグ歴代ベストイレブン
 
【関連記事】
セルジオ越後が選ぶJ歴代ベスト11「他の10人も”別格”と認めるだろうベストプレーヤーは…」
【セルジオ越後】ジーコ批判の真実と「辛口」評論家と言われて日本人と日本のメディアに思うこと
大久保嘉人が選ぶJ歴代ベスト11「憲剛さんは“別格”。ヒデさんは強烈だった」
中村憲剛が選ぶJ歴代ベスト11「恩人のジュニーニョはやっぱり外せない!」「中盤のポイントは…」
松木安太郎が選ぶJ歴代ベスト11「ジーコは選手兼任監督で!」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ