• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ルヴァン杯・採点&寸評】湘南1-0大分|90+3分に古巣対戦の梅崎が決勝弾‼ MOMはチームを黒子として支えた新加入MF

【ルヴァン杯・採点&寸評】湘南1-0大分|90+3分に古巣対戦の梅崎が決勝弾‼ MOMはチームを黒子として支えた新加入MF

カテゴリ:Jリーグ

古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)

2020年02月16日

大分――高木のキャッチミスからPKを献上

【警告】なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】福田晃斗(湘南)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
大分 5.5

新加入選手のフィット具合は、まだまだこれからの印象。ボールを持つ時間も少なく、思うようなサッカーはできなかった。

【大分|採点・寸評】
GK
1 高木 駿 5

終了間際のキャッチミスからPKを献上して決勝点につなげられた。それ以外は、安定していただけに悔いが残るワンプレーに。

DF
3 三竿雄斗 6

33分に高畑とのワンツーからクロスを送り、決定機を演出。オーバーラップは効果的で、ビルドアップも正確だった。

5 鈴木義宜 6
屈強なフィジカルと出足のいい守備でFWを封殺。ラインコントロールもお手の物で、流れの中から得点を許さなかった。

29 岩田智輝 5.5
自慢の走力と身体の強さを活かして右サイドを強固なものに。しかし、いつもの大胆な攻め上がりは鳴りを潜め、ややインパクトに欠けた。
 
MF
6 小林裕紀 6

パスミスからゴール前に迫られたが、最後は自身が身体を張って失点を防いだ。囲まれても常に冷静で、この日もスマートなプレーぶり。

7 松本 怜 5.5
右サイドを崩し、クロスを供給する場面はあったが、ゴールにはつながらず。この日はどちらかというと馬渡の対応に苦戦したか。

8 町田也真人 6
小回りの利いた動きで巧みにボールコントロール。88分の決定機はDFのシュートブロックにより、ゴールネットを揺らせず。

38 高畑奎汰 5 (59分OUT)
同サイドの町田や三竿と連係して惜しいシーンは作ったものの、序盤は判断がやや遅かった。目に付いたパスミスは改善点か。

40 長谷川雄志 6.5 (90+3分OUT)
正確無比なミドルパスでボール回しを円滑にし、セットプレーでもチャンスを演出。空いたスペースを埋める守備も効いていた。
 
【関連記事】
【ルヴァン杯】柏、オルンガが決勝弾!敵地でG大阪を撃破!! 湘南は梅崎のAT弾で大分に劇的勝利!|Dグループ
【ルヴァンカップ・採点&寸評】川崎 5-1 清水|新システム4-3-3で川崎攻撃陣が躍動!MOMは2ゴールを奪った…
【ルヴァン杯・採点&寸評】浦和5-2仙台|レッズの新助っ人レオナルドが躍動!ベガルタでは19歳の新鋭が存在感
【ルヴァン杯】「私自身、非常に不満足です」札幌、3発快勝もミシャ監督は内容にご機嫌斜め…
鹿島、高卒ルーキーふたりがJ公式戦デビュー!ともに存在感を示す一方で、まさかの一発退場も…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ