• トップ
  • ニュース一覧
  • マネ、ケイタ、そして南野拓実…。名将クロップはなぜ“ザルツブルク経験者”を欲しがるのか?

マネ、ケイタ、そして南野拓実…。名将クロップはなぜ“ザルツブルク経験者”を欲しがるのか?

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年12月14日

ラングニックも南野の移籍に太鼓判

 実際、ザルツブルクのSDとして南野の獲得に携わったラングニックも太鼓判を押している。英衛星放送『Skysports』によると、「ミナミノは、ボールを持てるし、技術が高く、メンタル面も強い。ボールを取り返そうとする努力を惜しまない」とセレッソ大阪から引き抜いた理由を明かし、自身とクロップのスタイルが似通っていると前置きしたうえで、そのサッカーにマッチすると語ったという。

 30年ぶりのプレミアリーグ制覇へ向けて首位を快走するリバプール。指揮官が最も懸念しているのが、疲労による失速だろう。とりわけ、前線トリオのうち一人でも調子を落せば、自慢のゲーゲンプレスの破壊力も低下する。その穴を埋めるアタッカーを補強するなら、当然ながら高度な戦術のなかでポテンシャルを発揮できる即戦力でなければならない。

 だからこそ、クロップはザルツブルクの18番をラストピースに選んだのだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】リバプール戦のスーパーゴールも! 南野拓実のCLベストプレー集はこちら
【関連記事】
「クロップが成功を確信した」英国人記者が南野拓実のリバプール電撃移籍を読み解く【現地発】
「マルディーニとボバンがその価値に…」ミランの南野獲得失敗を伊メディアが報道! 水面下で一体何が?
「素晴らしい経験だった」リバプールの南野獲得に影響をもたらしたのは“シンジ”!? クロップが語った日本人とは?
なぜリバプールは南野拓実の獲得を急ぐのか。背景にある「リアルな評価」と「宿敵との駆け引き」
南野拓実の獲得をリバプール主将や名手ファン・ダイクがクロップ監督に進言か? 現地紙が報じる!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ