• トップ
  • ニュース一覧
  • 【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「だからミラノ・ダービーの先発落ちは“ビッグニュース”だった」

【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「だからミラノ・ダービーの先発落ちは“ビッグニュース”だった」

カテゴリ:ワールド

マルコ・パソット

2014年11月26日

いまのミランは本田でもっていると言っても過言ではない。

アジアカップで1か月ほどチームを離れる本田の不在を、ガッリアーニ副会長(右)は「絶体絶命だ」と懸念する。 (C) Getty Images

画像を見る

 本田はみずからに厳しく、誰よりも自分に多くを要求する。昨シーズンの終わりにも、サマーキャンプの間にも、そして今回もまた本田は繰り返した。自分はもっと頑張らなくてはいけない、と。ここまで6ゴールを挙げている本田はミランのチーム得点王だ。だが、それに満足せず、もっともっと多くのゴールを決めたいと望んでいる。この気持ちがあるかぎり、彼は進化しつづけるだろう。
 
 本田がハイレベルなプレーをしていることは、誰もが認めるところだ。ストライカーたちがゴールを決めるのに苦労しているチームで、本田だけがゴールを決めている。つまり、いまのミランは本田でもっていると言っても過言ではない。
 
 昨シーズンを見たかぎりでは、正直、ここまで良いプレーができるようになるとは想像もできなかった。年明けの1月、本田はアジアカップのためにしばらくミラノを離れる。その状況をガッリアーニ副会長は「絶体絶命だ」と表現していた。当初は話半分で聞いていたが、いまならそれも十分頷ける。
 
文:マルコ・パソット(ガゼッタ・デッロ・スポルト)
協力・翻訳:利根川晶子
 
Marco PASOTTO/Gazzetta dello Sport
マルコ・パソット
1972年2月20日、トリノ生まれ。95年から『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙で執筆活動。2002年から8年間ウディネーゼを追い、10年より番記者としてミランに密着。ミランとともにある人生を送っている。
【関連記事】
ミランのレジェンドはどう評価? 往年の名DFバレージが語る本田圭佑
ボバンが本田を斬る! 「それでも黄金期のミランではベンチ入りも難しい」
インザーギ監督、メネーズ、アバーテ……ミランのキーマンたちが語る本田圭佑
30日未明にカリアリ戦!! 好調・本田圭佑のプレーを現役イタリア人監督が徹底分析
試運転は終わった… 本田圭佑がアジアカップ本番へ決意「ゴールを取る選手が取る」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ