• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】C大阪1-2鳥栖|終了間際の大逆転!! C大阪の選手・監督を脱帽させた鳥栖の殊勲者は…

【J1採点&寸評】C大阪1-2鳥栖|終了間際の大逆転!! C大阪の選手・監督を脱帽させた鳥栖の殊勲者は…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年08月12日

鳥栖――スーパーセーブ連発が結果的に逆転勝利を呼び込む

【警告】C大阪=L・デサバト(4分) 鳥栖=パク・ジョンス(72分)、金森(78分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】高丘陽平(鳥栖)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
鳥栖 6.5
敗色濃厚だった試合を土壇場でひっくり返し、5試合ぶりの白星を飾った。同点弾を奪ったのが特別指定選手に登録されたばかりの林で、逆転弾を演出したのも出場2試合目のチアゴ・アウベス。今夏の新戦力が勝利に貢献し、16位に浮上した。
 
【鳥栖|採点・寸評】 
GK
18 高丘陽平 7
スーパーセーブを連発したことが結果的に逆転勝利を呼んだ。C大阪の指揮官や選手も脱帽。
 
DF
13 小林祐三 6
33分には正確な右クロスをF・トーレスに供給。守備では我慢を続け最少失点で切り抜けた。
 
15 パク・ジョンス 6
途中加入から4試合連続でフル出場。C大阪の2トップの対応には最後まで苦しめられた。
 
36 高橋秀人 6
後半は相手の攻撃に手を焼きながらも、56分など体を投げ出して決定機を防ぐ場面もあった。
 
2 三丸 拡 5.5
攻撃時には高い位置でポジション取り。だが、決定機につながるようなクロスの供給はなかった。
 
MF
25 アン・ヨンウ 6(60分OUT)
カットインや縦への突破など、積極的な仕掛けは光った。60分に無念の途中交代。
 
41 松岡大起 5.5(82分OUT)
攻守で存在感が薄かった印象は否めない。インパクトを残せないまま82分に途中交代。
 
【関連記事】
「やっぱり千両役者だなと」2得点のトーレスを鳥栖指揮官が称賛。ファンからは「引退しないで!」と惜しむ声も
2019年夏・J1&J2移籍動向一覧
「チーム愛がない」「評価を求めて当然」賛否両論の神戸移籍に、藤本憲明が抱いた葛藤とは?
王者・川崎の攻撃陣を無得点に封じ込んだ18歳! 名古屋の未来を背負うDF、藤井陽也とは何者か?
「21歳で入団してから…」サラゴサ移籍の香川真司が愛する“古巣”へ熱きラストメッセージ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ