• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ワールドチャレンジ2019採点&寸評】川崎 1-0 チェルシー|“千両役者”中村がさすがの仕事ぶり!両GKも好セーブで共演

【ワールドチャレンジ2019採点&寸評】川崎 1-0 チェルシー|“千両役者”中村がさすがの仕事ぶり!両GKも好セーブで共演

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2019年07月20日

チェルシー――カバジェロは好セーブを披露

【警告】川崎=なし チェルシー=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】中村憲剛(川崎)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
チェルシー 5.5
テスト色の強い一戦だっただけに評価は難しいが、チャンスをキッチリ決め切りたかった。前半のD・ルイス、ジョルジーニョ、コバチッチを軸とした構成力は素晴らしかった。

【採点・寸評】
GK
13 ウィリー・カバジェロ 6.5
試合前のケパのアクシデントを受けて緊急出場。1失点したとはいえ、44分の家長、85分の山村らの鋭いシュートをセーブした。

DF
3 マルコス・アロンソ 6(HT OUT
オーバーラップした際には低くて速いクロスを供給。しかし味方に合わせることはできなかった。

28 セサル・アスピリクエタ 6(HT OUT
一列前のペドロらとのパス交換で右サイドからの崩しを担った。守備も粘り強かった。

30 ダビド・ルイス 6.5
正確なフィードに加え、1対1の強さを如何なく発揮。川崎攻撃陣の前に立ちはだかった。

15 クルト・ズマ 6(HT OUT
屈強なフィジカルを活かして川崎の攻撃を跳ね返した。ボールを前に運ぼうとする意識も感じられた。

MF
15 ジョルジーニョ 6.556OUT
中盤のコンダクターとして左右、中央にパスを散らした。前半は攻撃のリズムを作った。

17 マテオ・コバチッチ 6
ジョルジーニョとのパス交換から局面を前に進めようと奮闘。積極的にボールを引き出し、味方へつないだ。
【関連記事】
「思い切ってポンってやってみようかなと…」川崎をチェルシー撃破に導いたのは中村憲剛の咄嗟の機転だった!
「シンプルに上手かった」…川崎の面々が口にした“チェルシー戦で衝撃を受けた選手”とは?
【川崎】チームメイトも感嘆。ラスト10分での出場でチェルシー撃破へ導いた“職人”中村憲剛の輝き
久保建英はなぜペップとマンCのオファーを断ったのか。海外メディアが明かした“理由”の一端は…
「何がそんなに悪いんですかね?」本田圭佑が雨上がり・宮迫の契約解消に言及し、ツイッターが大反響!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ