• トップ
  • ニュース一覧
  • 【川崎】チームメイトも感嘆。ラスト10分での出場でチェルシー撃破へ導いた“職人”中村憲剛の輝き

【川崎】チームメイトも感嘆。ラスト10分での出場でチェルシー撃破へ導いた“職人”中村憲剛の輝き

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2019年07月20日

大きな仕事をこなしMVPも獲得

チェルシー戦でのMVPに輝いた中村。短い出場時間ながら貴重な仕事をこなした。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[ワールドチャレンジ2019]川崎1-0チェルシー/7月19日/日産スタジアム

「さすがですね。あの時間であんなに良いパスを出すのはやっぱり凄いです」

 小林悠が驚きの声を挙げれば、谷口彰悟も賛辞を贈る。

「少しの時間で仕事して、ヒーローになるんだからさすがです」

「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2019」と題し、川崎とイングランドの強豪チェルシーが対戦したゲームで、川崎を1-0の勝利に導いたのが、83分からピッチに立った司令塔、中村憲剛だった。

 残り約10分となったゲームの最終盤、スタジアムが大きな歓声に包まれる。背番号14番の登場は会場のボールテージを上げ、多くの期待を背にしたその姿はまさに千両役者と呼べる佇まいだった。

「相手の左SBのところ、裏が空いていたので」とベンチから狙いどころを定めていたという男は、投入直後にいきなり右SBの馬渡和彰に山なりのスルーパスを通してチャンスを演出し、その後も好機を作り出す。そして85分には決定的な仕事をこなした。セットプレーの流れで左サイドからフワリとしたクロスを逆サイドのレアンドロ・ダミアンの頭に合わせ、決勝弾をアシストしてみせたのだ。
 
 10分ほどの出場時間にも関わらず、この試合のMVP獲得に本人は「皆はずるいと言っていました」とおどけてみせるも、その仕事ぶりはまさに“持っている男”にしかできないものだった。

「小さくない勝利。ただもっとやんなきゃいけないと思うには、十分な試合だったとも思う。これから若い選手がどう感じて、どう進むかが大事。4年前(ドルトムントと対戦し0-6で大敗)に僕らも前に進んだので、それが去年、一昨年(のリーグ連覇)につながった。3連覇に向けて進化するには有意義な試合というのはおかしいですが、そういう試合だったと思います」

 この日、誰よりも輝きを放った男は、チームのさらなる成長を誓いながら、充実の表情を浮かべていた。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)

【川崎 1-0 チェルシー PHOTO】川崎がチェルシーを破る番狂わせ!L・ダミアンが値千金のヘッド弾!

【突撃SDカメラマン番外編】川崎×チェルシー戦を盛り上げたサポーター特集!

【中村憲剛&ダミアンPHOTO】憲剛→ダミアンで決勝点!途中出場の2人から得点が生まれる!MVPに選ばれたのはどちら!?
 
【関連記事】
【ワールドチャレンジ2019採点&寸評】川崎 1-0 チェルシー|“千両役者”中村がさすがの仕事ぶり!両GKも好セーブで共演
「シンプルに上手かった」…川崎の面々が口にした“チェルシー戦で衝撃を受けた選手”とは?
川崎がチェルシーを破る番狂わせ!L・ダミアンが値千金のヘッド弾! 
多摩川クラシコで証明された川崎の選手層の厚さ。絶品だったボランチコンビ、田中碧&下田北斗の献身
まさに会心の勝利。リーグ3連覇へ王者・川崎が大一番“多摩川クラシコ”で示した極上のパフォーマンス

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ