• トップ
  • ニュース一覧
  • 日の目を見なかったレンタル生活から大エースへ! ハリー・ケインの知られざるキャプテンシー【現地発】

日の目を見なかったレンタル生活から大エースへ! ハリー・ケインの知られざるキャプテンシー【現地発】

カテゴリ:メガクラブ

松澤浩三

2019年05月30日

ケインがいなければ、相手への威圧感は…

スタンド観戦をしたアヤックス戦後には、ピッチを駆け回って喜びを爆発されたケイン。心配される怪我の状態は問題はなさそうだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 しかし、それらは机上の空論に過ぎない。なぜなら、ケインはストライカーとしてだけではなく、前述のようにロッカールーム内で及ぼす影響の面でも甚大な力を持つからだ。

 さらにいえば、エースの名前がメンバー表にあるかないかだけでも、敵に与える威圧感は大きく違ってくる。
 
 マンチェスター・シティであればセルヒオ・アグエロ、リバプールであればモハメド・サラー、バルセロナであればリオネル・メッシ、ユベントスであればクリスチアーノ・ロナウドの名前が先発にいなかった場合、相手守備陣にとっては嬉しい知らせであるに違いない。トッテナムであれば、この存在は間違いなくハリー・ケインなのだ。

 6月1日のCL決勝で、ポチェティーノ監督は、悩み抜いた末にどのようなメンバー構成を組むのか。そして、その決断がいかなる結果を生むのか。注目の一戦まで、あと2日だ。

文●松澤浩三
text by Kozo MATSUZAWA
【関連記事】
「韓国人選手のイメージを良くしたい」“偉人”パク・チソン以来のCL制覇を目指すソン・フンミンが語った野望
「これでサヨナラだ。新しい挑戦をする時が来た」EL決勝で大活躍のアザールがついにチェルシー退団を明言!
「もううんざりだ」中国からオファーを受けたS・ラモス、ペレス会長に移籍を志願も…「タダで手放すと危険な前例になる」
ネイマールがデンベレとの電撃トレードでバルサに復帰!? 「交渉は非常に複雑で始まったに過ぎないが…」
【セルジオ越後】コパ・アメリカを放送しない民放とNHKに「失敗したな」って思わせたら勝ち!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ