• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】清水4—3仙台|エースに蘇った絶対的なエアバトルの強さ!MOMは白熱の攻防にケリを付けたドウグラス!!

【J1採点&寸評】清水4—3仙台|エースに蘇った絶対的なエアバトルの強さ!MOMは白熱の攻防にケリを付けたドウグラス!!

カテゴリ:Jリーグ

前島芳雄

2019年05月26日

仙台――課題の立ち上がりは良かったが…

【警告】清水=なし 仙台=ハモン・ロペス(90+3分・90+4分)
【退場】清水=なし 仙台=ハモン・ロペス(90+4分)
【MAN OF THE MATCH】ドウグラス(清水)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
仙台 5.5
課題にしていた入りは良かったが、その後はイージーなミスや失点が続いて失速。2度追いつく粘りを見せたが、ドウグラスを抑えきれなかった。
 
【仙台|採点・寸評】
GK
1 シュミット・ダニエル 5.5
4失点はどれも止めるのが難しいシュートだったが、ディフェンスラインを落ち着かせるという面では物足りない。
 
DF
4 蜂須賀孝治 6
松原や中村にチャンスを作られるシーンが多かったが、質の高いクロスで3点目をアシスト。
 
27 大岩一貴 4.5
1失点目はドウグラスを完全にフリーにし、2失点目のPKにも関与して自身とチームのリズムを崩した。
 
33 常田克人 5
前半はミスが目立ってピンチを招き、我慢強くドウグラスに対応していたが、決勝点の場面では振り切られた。
 
2 永戸勝也 6
セットプレーのキックで先制点のアシスト以外にも良いシーンを作ったが、攻め上がりは少なく、北川のドリブルにも手を焼いた。
 
MF
5 椎橋慧也 5.5(70分OUT)
良くも悪くも目立つ場面は少なく、配球という面ではやや物足りない内容。足を傷めて途中交代。
 
8 松下佳貴 6.5
先制点の左足シュートは見事の一言。ボランチとしても90分を通して堅実なプレーを続けた。
 
【関連記事】
清水が白熱の攻防を4-3で制して篠田体制初勝利、降格圏を脱出! 仙台は暫定17位に後退…
【磐田】なぜ4失点も……守備の要・大井健太郎が振り返る今季初の大量失点による完敗
「冗談抜きで降格しますよ」「心痛いです」大敗&4連敗の浦和、サポーターがスタンドでSNSで大激怒!
番記者が選ぶ、平成の清水エスパルスベスト11! 岡崎慎司、澤登正朗、市川大祐…代表選手が多すぎて選外のメンバーも豪華
番記者が選ぶ、平成のベガルタ仙台ベスト11! 2位躍進を支えた梁勇基、菅井らを選出。監督はもちろん手倉森誠だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ