清水――竹内は地味ながらも効果的に働いた
【チーム採点・寸評】
清水 6
出足の鋭いインターセプトとコンパクトなブロック陣形が功を奏して、決定機をなかなか作らせなかった。オープンな展開になった後半開始早々に隙を突かれたのは悔やまれるが、終盤の鄭のゴールで粘り強くドローに持ち込んだ。
【清水|採点・寸評】
GK
13 六反勇治 5.5
ミドルシュートを取りこぼすなどやや安定感を欠いた。ただ古橋のミドルシュートをストップした52分など、見どころは少なくなかった。
DF
2 立田悠悟 5.5
強力なアタッカー陣に冷静に対応し、エリア内でほとんど仕事をさせなかった前半のパフォーマンスは素晴らしかった。イニエスタに振り切られた失点シーンが悔やまれる。
3 ファン・ソッコ 6
49分にイニエスタのラストパスをクリアし切れなかったのは残念。うまくラインをコントロールしてビジャの飛び出しをけん制したのは評価できる。
25 松原 后 6
何度か西に背後を突かれてピンチを招いたのは反省材料も、献身的に左サイドをアップダウンしてカウンターを活性化させた。
27 飯田貴敬 5(61分OUT)
初瀬のオーバーラップにそつなく対処していたものの、49分のカウンターでは穴に。サイドアタックについていけず失点に関与した。
清水 6
出足の鋭いインターセプトとコンパクトなブロック陣形が功を奏して、決定機をなかなか作らせなかった。オープンな展開になった後半開始早々に隙を突かれたのは悔やまれるが、終盤の鄭のゴールで粘り強くドローに持ち込んだ。
【清水|採点・寸評】
GK
13 六反勇治 5.5
ミドルシュートを取りこぼすなどやや安定感を欠いた。ただ古橋のミドルシュートをストップした52分など、見どころは少なくなかった。
DF
2 立田悠悟 5.5
強力なアタッカー陣に冷静に対応し、エリア内でほとんど仕事をさせなかった前半のパフォーマンスは素晴らしかった。イニエスタに振り切られた失点シーンが悔やまれる。
3 ファン・ソッコ 6
49分にイニエスタのラストパスをクリアし切れなかったのは残念。うまくラインをコントロールしてビジャの飛び出しをけん制したのは評価できる。
25 松原 后 6
何度か西に背後を突かれてピンチを招いたのは反省材料も、献身的に左サイドをアップダウンしてカウンターを活性化させた。
27 飯田貴敬 5(61分OUT)
初瀬のオーバーラップにそつなく対処していたものの、49分のカウンターでは穴に。サイドアタックについていけず失点に関与した。
MF
6 竹内 涼 6.5
ゴール前に戻ってシュートコースを塞ぐ、地味ながらも効果的なポジショニングが目を引く。陣形が間延びした後半でもスタミナは落ちなかった。
17 河井陽介 6
SBの背後まで走り献身的にスペースを埋めるも、攻撃ではやや迫力を欠いた。リスクを負ってでも前線に飛び出すか、もっと縦パスを供給しても良かった。
20 中村慶太 5.5
西とダンクレーの壁に阻まれ決定的な仕事はできず。エリア中央の絶好の位置から放った37分のシュートはせめて枠に飛ばしたかった。
30 金子翔太 6(73分OUT)
カウンター時のカットインドリブルは迫力があった。味方の頭に的確に合わせるプレースキックも脅威になっていた。
6 竹内 涼 6.5
ゴール前に戻ってシュートコースを塞ぐ、地味ながらも効果的なポジショニングが目を引く。陣形が間延びした後半でもスタミナは落ちなかった。
17 河井陽介 6
SBの背後まで走り献身的にスペースを埋めるも、攻撃ではやや迫力を欠いた。リスクを負ってでも前線に飛び出すか、もっと縦パスを供給しても良かった。
20 中村慶太 5.5
西とダンクレーの壁に阻まれ決定的な仕事はできず。エリア中央の絶好の位置から放った37分のシュートはせめて枠に飛ばしたかった。
30 金子翔太 6(73分OUT)
カウンター時のカットインドリブルは迫力があった。味方の頭に的確に合わせるプレースキックも脅威になっていた。