メルボルン・V――ボールを保持していたものの…

【警告】広島=なし メルボルン・V=ブラウン(54分)、レシオティス(74分)、バーバルーゼス(87分)、ドナチー(89分)
【退場】広島=なし メルボルン・V=なし
【MAN OF THE MATCH】渡 大生(広島)
【チーム採点・寸評】
メルボルン・ヴィクトリー 5.5
ボールを保持している時間は長かったものの、それがぎこちなく、あまり効いていなかった。本田の活躍で同点に持ち込むのが限界で、力負けの印象だ。
【メルボルン・ビクトリー|採点・寸評】
GK
20 ローレンス・トーマス 4.5
2失点ともクロスで横に揺さぶられて、対応できていなかった。
DF
2 ストーム・ルー 6
73分、右サイドの空いたスペースを突き、クロスを上げる。しっかりと本田の動きをキャッチし、マイナスのボールでアシストした。
17 ジェームズ・ドナチー 5
ハイボールの競り合いはパトリックと互角の戦いを演じた。ただ、最終ラインからのボール回しはぎこちなかった。
メルボルン・ヴィクトリー 5.5
ボールを保持している時間は長かったものの、それがぎこちなく、あまり効いていなかった。本田の活躍で同点に持ち込むのが限界で、力負けの印象だ。
【メルボルン・ビクトリー|採点・寸評】
GK
20 ローレンス・トーマス 4.5
2失点ともクロスで横に揺さぶられて、対応できていなかった。
DF
2 ストーム・ルー 6
73分、右サイドの空いたスペースを突き、クロスを上げる。しっかりと本田の動きをキャッチし、マイナスのボールでアシストした。
17 ジェームズ・ドナチー 5
ハイボールの競り合いはパトリックと互角の戦いを演じた。ただ、最終ラインからのボール回しはぎこちなかった。
3 コーリー・ブラウン 4.5
54分、自身のサイドを突破されそうになり、たまらずファールで防ぐ。しっかりと準備をしていれば守れたはずで、不用意な警告も受けた。
6 リー・ブロクサム 5.5
44分、パトリックに裏を抜け出されたものの、後ろから追ってスライディングでビッグセーブ。1点ものを防いだ見事なディフェンスだった。
MF
15 ラウル・バエナ 4.5
激しいプレッシャーにさらされると不用意なミスが目立った。
25 アンソニー・レシオティス 5(77分OUT)
アンカーでゲームメイクしたが、無難なパス捌きに終始して効果的ではなかった。
54分、自身のサイドを突破されそうになり、たまらずファールで防ぐ。しっかりと準備をしていれば守れたはずで、不用意な警告も受けた。
6 リー・ブロクサム 5.5
44分、パトリックに裏を抜け出されたものの、後ろから追ってスライディングでビッグセーブ。1点ものを防いだ見事なディフェンスだった。
MF
15 ラウル・バエナ 4.5
激しいプレッシャーにさらされると不用意なミスが目立った。
25 アンソニー・レシオティス 5(77分OUT)
アンカーでゲームメイクしたが、無難なパス捌きに終始して効果的ではなかった。