VARは"誤審問題"の解決策になるのか? ハンドの基準は? 導入による影響は?

カテゴリ:連載・コラム

清水英斗

2019年06月01日

一度VARの味を知れば、“正しい判定”を求める動きは止まることができない。

グレーゾーンを無くすためにテクノロジーに頼れば、最終的に主審が消滅する日がくるかもしれない。(C)Getty Images

画像を見る

 しかし、いずれサッカーは主観を排除し、客観的で、ツッコミどころを減らした競技に生まれ変わるのではないか。一度VARの味を知れば、“正しい判定”を求める動きは、止まることができない。
 
 どうも「メディアのヘッドラインにならない」という、IFABのスタート地点に間違いがあったように思えてならない。語らないサッカーなど、ない。語ること自体を排除せず、ヘッドラインのあり方にリスペクトを求める。そういった指針に変えない限り、サッカーは過剰進化を遂げるのではないか。
 
文:清水英斗(サッカーライター)
【関連記事】
世紀の”大誤審”に批判殺到「Jリーグ史上最悪」「誰がどう見ても入ってる」。現役選手も「こういうの減らそうよ」と苦言
浦和vs.湘南の誤審騒動を経て「判定の可視化」の議論は新たな局面へ!? ゴールネットの網目やモノの置き場にも一考の余地あり?
衝撃の"大誤審"を当事者はどう受け止めた?湘南の曺貴裁監督が明かした本音とハーフタイムの一部始終
「美談にだけにして終わらせて欲しくない」「誤審は誤審」前代未聞の“大誤審”。逆転勝利を挙げた湘南MF梅崎司が魂の訴え
「異様なミステイクだ!」「あわや浦和が…」埼スタで起きた“大誤審”に海外メディアも騒然!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ