• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖0-4名古屋|ゴールラッシュの口火を切ったジョーが文句なしのMOM!! 鳥栖はトーレスが孤軍奮闘も…

【J1採点&寸評】鳥栖0-4名古屋|ゴールラッシュの口火を切ったジョーが文句なしのMOM!! 鳥栖はトーレスが孤軍奮闘も…

カテゴリ:Jリーグ

荒木英喜

2019年02月24日

名古屋――いきなりの古巣戦となった吉田はブーイングにめげず1アシスト!

【警告】鳥栖=F・トーレス(36分)、N・ガロヴィッチ(41分) 名古屋=赤崎(17分)、米本(65分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】ジョー(名古屋)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
名古屋 6.5
序盤から終始ボールを持って試合を支配。4ゴールの大勝につなげた。
 
【名古屋|採点・寸評】
GK
1 ランゲラック 6.5
59分に高橋秀のヘディングシュートを素早い動きで防ぐなど危なげなくゴールを守りきった。
 
DF
6 宮原和也 6
行く時と行かない時の守備の判断がよく、攻撃時にもよくフォローしていた。
 
20 中谷進之介 6
的確なポジショニングでピンチを未然に防ぐ。地味ながらビルドアップでも貢献。
 
17 丸山祐市 6.5
ジョーの先制ゴールにつなげた縦パスは見事。守備でもラインを統率して完封勝利につなげた。
 
23 吉田 豊 6
古巣のサポーターからブーイングされるも、めげずに戦い、鳥栖を突き放す2点目をアシスト。
 
MF
10 ガブリエル・シャビエル 6(88分OUT)
自由に動き回って鳥栖の守備を翻弄。ゴールに絡むことはなかったが存在感はあった。
 
2 米本拓司 6
中盤で鳥栖のパスをしっかりと封じながら、攻撃の起点としても役割を果たした。
 
【関連記事】
名古屋・風間監督の金言!! 後半4発を引き出したハーフタイムのアドバイスは?
元セレソンFWジョーが賞賛した名古屋の新加入選手とは?「彼はブラジル人のようなプレーヤーで…」
昨季得点王ジョーが開幕戦で2発!! 3年目を迎えた風間グランパスが敵地で快勝スタート!!
J開幕戦で大物ストライカー対決が実現!ジョーが語ったライバル、F・トーレスへの想い
【J1順位予想|解説者11人の総まとめ】"3強"による覇権争い!注目の神戸を推す声もあったが…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ