【J1採点&寸評】G大阪2-3横浜|1G1Aの仲川がMOM!強烈ミドル弾の三好も高評価!!

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2019年02月23日

横浜――圧巻ゴラッソの三好を高評価。

【警告】G大阪=なし 広島=なし
【退場】G大阪=なし 広島=なし
【MAN OF THE MATCH】仲川輝人(横浜)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
横浜 6.5
ミスによる2失点を攻撃力でカバー。崩しのバリエーションは実に多彩で、3点とも綺麗なパスワークでゴールを生み出した。
 
【横浜|採点・寸評】
GK
21 飯倉大樹 5.5
空中戦でT・マルチンスと被り、もったいない2失点目を喫した。そのほかにも味方とのコミュニケーション不足でピンチを招く場面もあった。

DF
18 広瀬陸斗 5.5
ディフェンス面で自らのサイドから大きなピンチを招くことはなかった。攻撃参加をゴールにつなげられれば、なお良かったか。
 
13 チアゴ・マルチンス 5
開始早々にバックパスをカットされ、失点に絡んだ。どこか注意力が散漫で、試合終盤にもGKとの連係不足によって、藤春にゴールを許してしまった。
 
44 畠中槙之輔 6
周囲とコミュニケーションを取りながら最終ラインをコントロールし、守備では落ち着いた対応をしていた。攻撃でのパス捌きも及第点を与えられる。
 
16 高野 遼     5.5
インサイドでパスを受けた際は、どこか戸惑っていた印象。むしろ、アウトサイドで縦にスペースがある時の方が、伸び伸びとプレーしていた。
 
MF
8 喜田拓也 6
アンカーとして黒子役に徹し、危険なエリアをケアしていた。天野と三好が自由に動けたのも、この男がバランスを保っていたからだろう。
 
10 天野 純 6.5
2点目の直前の場面、右サイドで対峙したDFの股を抜いた突破は美しかった。2列目からの攻め上がりは常に効果的だった。
 
41 三好康児 7
34分、クリアボールのこぼれ球を拾い、すかさず左足を振り抜く。強烈なシュートをゴール左上に突き刺し、貴重な逆転ゴールを挙げた。
【関連記事】
宮本ガンバが完敗! 横浜の圧倒的な攻撃力に屈して8年連続で開幕戦白星なし!
ガンバ期待の新戦力はハイスペックCB! キム・ヨングォンのセールスポイントとチームメイトからの評価は?
ガンバ遠藤保仁が20年連続でJ1開幕スタメンの金字塔! 自身の史上最長記録を更新へ
宮本ガンバがJ1相手の初実戦で見せた2年目の変化。ツネ監督が求めるサッカーに選手の反応は?
【松木安太郎のJ1順位予想】破竹の勢いを見せたG大阪は台風の目になるかもしれない

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ