【J1採点&寸評】G大阪2-3横浜|1G1Aの仲川がMOM!強烈ミドル弾の三好も高評価!!

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2019年02月23日

G大阪――パスワークについていけず、守備が崩壊。

【警告】G大阪=なし 広島=なし
【退場】G大阪=なし 広島=なし
【MAN OF THE MATCH】仲川輝人(横浜)

画像を見る

[J1リーグ1節]G大阪 2-3 横浜/2月23日/パナスタ

【チーム採点・寸評】
G大阪 5
敵のパスワークについていけず、守備陣形を何度も崩された。2ゴールを奪ったとはいえ、相手のミスに恵まれたおかげとも言える。
 
【G大阪|採点・寸評】
GK
1 東口順昭 5
1点目はクロスで横に揺さぶられ、3点目は頭上を突かれて失点した。三好のスーパーショットはノーチャンスだったか。
 
DF
22 オ・ジェソク 5
相手のコンビネーションによる揺さぶりに翻弄され、自身のサイドを攻め込まれる回数が多かった。攻撃参加も乏しく、パフォーマンスは低調だった。
 
5 三浦弦太 5
競り合いの強さは光ったものの、マークを捕まえきれていなかった印象。オ・ジェソクとの間を対峙したアタッカーに抜け出される場面も多かった。
 
19 キム・ヨングォン 5.5
多少のミスがあったとはいえ、ビルドアップでは落ち着いていた。1対1やカバーリングもまずまずの出来で、今後への期待感を膨らませるデビュー戦だった。

4 藤春廣輝 5.5
クリアを相手にぶつけ、1失点目に絡んだ。オフサイドかもしれない微妙な判定だが、集中力が散漫なプレーだった。ただ、試合終盤にはゴール決めた。

MF
28 高 宇洋 5(60分OUT)
守備では豊富な運動量で最終ラインをサポートしたが、効果的だったとは言い難い。2失点目の前のシーンでは天野にあっさりかわされた。

7 遠藤保仁 5.5(85分OUT)
ファン・ウィジョを上手く使いながら連動したプレスをかけ、開始早々の先制ゴールを演出。攻撃面でもう少しゲームをコントロールできれば、なお良かったか。
【関連記事】
宮本ガンバが完敗! 横浜の圧倒的な攻撃力に屈して8年連続で開幕戦白星なし!
ガンバ期待の新戦力はハイスペックCB! キム・ヨングォンのセールスポイントとチームメイトからの評価は?
ガンバ遠藤保仁が20年連続でJ1開幕スタメンの金字塔! 自身の史上最長記録を更新へ
宮本ガンバがJ1相手の初実戦で見せた2年目の変化。ツネ監督が求めるサッカーに選手の反応は?
【松木安太郎のJ1順位予想】破竹の勢いを見せたG大阪は台風の目になるかもしれない

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ