ガンバ遠藤保仁が20年連続でJ1開幕スタメンの金字塔! 自身の史上最長記録を更新へ

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年02月23日

J1最多出場の新記録達成まであと「30試合」

会場入りしてファンに出迎えられる遠藤。いよいよプロ22年目のシーズンが開幕だ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本サッカー界が誇る鉄人が、また新たな金字塔を打ち立てる。

 キックオフが目前に迫ったJ1リーグ第1節、ガンバ大阪vs横浜F・マリノス戦。そのスターティングメンバーが先ほど発表され、G大阪のMF遠藤保仁も名を連ねた。これによって“ヤット”は20年連続でのJ1開幕スタメンを確定させ、史上最長記録を更新したのだ。

 遠藤は1998年に鹿児島実高から横浜フリューゲルスに入団。高卒ルーキーで開幕戦の先発を飾り、いきなりトップデビューを果たした。翌年に移籍した京都サンガでの開幕戦はベントスタートとなったものの、2000年から今季に至るまで20年連続でスタメン。同じシーズンから19年連続で先発だった中澤佑二氏(前横浜)が昨季かぎりで現役を退いたため、遠藤が単独で大台に到達するわけだ。

 稀代のボランチは今季、さらなる大記録達成に挑む。中澤氏と同様に2018年シーズンいっぱいでスパイクを脱いだ楢崎正剛氏(前名古屋グランパス)が持つJ1最多出場記録(631試合)の更新だ。横浜戦を前にした遠藤の出場数は602試合で、今季全34節のうち29試合に出場すれば並ぶ計算である。

 日本代表の通算最多出場回数、152試合(15得点)も容易くは破られないビッグレコード。老いてますます盛んとは、この至宝のことだ。

 G大阪の先発は以下の通り。遠藤は高宇洋との2ボランチが予想される。

GK 1 東口順昭
DF 4 藤春廣輝
DF 5 三浦弦太
DF 19 キム・ヨングォン
DF 22 オ・ジェソク
MF 7 遠藤保仁
MF 8 小野瀬康介
MF 10 倉田 秋
MF 28 高 宇洋
FW 9 アデミウソン
FW 16 ファン・ウィジョ
【関連記事】
【松木安太郎のJ1順位予想】破竹の勢いを見せたG大阪は台風の目になるかもしれない
「最高のツーショット!」ベティス乾貴士の元にガンバの“旧友”参上でファン反響!
ガンバ期待の新戦力はハイスペックCB! キム・ヨングォンのセールスポイントとチームメイトからの評価は?
【美女チア】ピッチの女神たち!『ガンバ大阪チアダンスチーム』を一挙に紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ