東京V――田村のカバーリングが秀逸だった

[警告]横浜FC=ヨン・ア・ピン(14分)、永田(69分) 東京V=井上(23分)、梶川(62分)、D・ヴィエイラ(90+4分)、レアンドロ(90+7分)
[退場]なし
[MAN OF THE MATCH]上福元直人(東京V)
【チーム採点・寸評】
東京V 6.5
後半になって攻撃に人数をかけ始めると徐々に得点の匂いを漂わせ、アディショナルタイムの劇的なゴールでミッションクリア。シュート7本は横浜FCの半分も、最後まで身体を張った守備も評価できる。
【東京V|採点・寸評】
GK
21 上福本直人 6.5
MAN OF THE MATCH
CKからヘッドで直接ゴールを狙い、劇的な決勝ゴールの起点に。このゲームのMOMだ。
DF
23 田村直也 6.5
永田の攻め上がりに手を焼いたが、ほぼノーファウルで無失点のディフェンスに貢献した。
DF
3 井林 章 6.5
最終ラインの中央に君臨。イバや野村にほとんど自由を与えず。フィードでもチャンスを演出した。
東京V 6.5
後半になって攻撃に人数をかけ始めると徐々に得点の匂いを漂わせ、アディショナルタイムの劇的なゴールでミッションクリア。シュート7本は横浜FCの半分も、最後まで身体を張った守備も評価できる。
【東京V|採点・寸評】
GK
21 上福本直人 6.5
MAN OF THE MATCH
CKからヘッドで直接ゴールを狙い、劇的な決勝ゴールの起点に。このゲームのMOMだ。
DF
23 田村直也 6.5
永田の攻め上がりに手を焼いたが、ほぼノーファウルで無失点のディフェンスに貢献した。
DF
3 井林 章 6.5
最終ラインの中央に君臨。イバや野村にほとんど自由を与えず。フィードでもチャンスを演出した。
DF
5 平 智広 6.5
特に前半だが、ロングボールの競り合いで瀬沼に確実に競り勝ち、左サイドの守備を安定させた。
DF
4 香川勇気 6
対面の北爪に置き去りにされることは少なかったが、思うような攻撃参加はできなかった。
MF
20 井上潮音 6(49分OUT)
前半に警告を受けると、2枚目の警告での退場を警戒した指揮官の判断で後半早々に途中交代。
MF
33 渡辺皓太 6
引き気味の位置でプレー。攻守であまり存在感を示せなかったが、地味にチームを支えた。
5 平 智広 6.5
特に前半だが、ロングボールの競り合いで瀬沼に確実に競り勝ち、左サイドの守備を安定させた。
DF
4 香川勇気 6
対面の北爪に置き去りにされることは少なかったが、思うような攻撃参加はできなかった。
MF
20 井上潮音 6(49分OUT)
前半に警告を受けると、2枚目の警告での退場を警戒した指揮官の判断で後半早々に途中交代。
MF
33 渡辺皓太 6
引き気味の位置でプレー。攻守であまり存在感を示せなかったが、地味にチームを支えた。