• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】川崎 1-0 仙台|MOMは決勝ゴールの川崎のバンディエラ!仙台の大岩一貴は痛恨のミス

【J1採点&寸評】川崎 1-0 仙台|MOMは決勝ゴールの川崎のバンディエラ!仙台の大岩一貴は痛恨のミス

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年08月25日

仙台――大きなチャンスを作れず

【警告】川崎=なし 仙台=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】中村憲剛(川崎)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
仙台 5                                
ミスから招いた失点は不用意だった。とはいえ、大きなチャンスを作り出せておらず、押し込まれた時間も長かったことを考えれば、黒星は妥当な結果だったか。
 
【仙台|採点・寸評】
GK
1 シュミット・ダニエル 5.5
先制を許したシーンでは、味方の予期せぬミスだったかもしれないが、中村のシュートを防げず。ただ、80分にはヘディングを好セーブするなど、良いプレーもあった。
 
DF
13 平岡康裕 5
自身のサイドから何度も攻め込まれ、相手のオフェンスの対応に苦戦した。失点につながらなかったとはいえ、後手を踏んでいた印象があった。
 
27 大岩一貴 4.5
両脇のCBに気を配りながら、カバーリングに徹した。それだけに、1失点目につながったミスはもったいない。それまでの好プレーを台無しにした。
 
39 金 正也 5(56分OUT)
川崎のボール回しに食らいつこうとしていたが、小林や家長のドリブルなどに手を焼く場面がしばしばあった。
 
MF
17 富田晋伍 5.5
前半はボール奪取が冴え、30分のピンチではシュートを打たれそうになったが、相手からボールを狩り取って防いだ。だが、後半は次第に動きにキレがなくなっていた。
 
34 椎橋慧也 5.5
インサイドハーフでスタートし、後半の途中から3バックの左に移った。どちらのポジションでもチームにプラスの働きをできたとは言い難い。
 
4 蜂須賀孝治 5.5
高い位置を取りながら、ボールを受けてはクロスやシュートなどチャレンジをした。しかし、22分のミドルのようにプレーの精度は高くなかったか。
 
 
【関連記事】
「やってる方も見てる方もしんどい…」中村憲剛が酷暑のゲームで決勝弾! 川崎が仙台に勝ち切る!!
決勝弾の中村憲剛がバイク川崎バイクとコラボ!“BKB”パフォーマンスと“ひょっこりはん”ポーズを決める
首位の広島が1点を守り切ってC大阪に勝利! 2位・川崎との勝点差「6」をキープ
柏が5発のゴールラッシュで長崎に大勝! Jリーグ史上初のケニア人選手の得点も
川崎が首位攻防戦をモノにできた理由。漂っていたのは“王者の風格”だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ