3連勝後に3連敗…出入りが激しい清水のチーム状態は、上向きなのか下向きなのか

カテゴリ:Jリーグ

前島芳雄

2018年08月23日

次節の札幌戦は、今後の流れを左右する試合に

 今後は、何かテコ入れをするのか、選手を代えるのか、ヤン・ヨンソン監督がどう修正を図っていくかが注目されるが、悲観的な要素のほうが多いわけではない。
 
 以上のように検証してみると、あと一歩でグッと勢いに乗れるだけの条件は揃っていると考えて良さそうだ。だが、そのあと一歩は、メンタル的な要素も含んでいるため、簡単ではない。
 
 ファンが言うように自信を持って積極的にプレーすることも大事だが、「気持ち的にイケイケになりすぎず、常に警戒心を持ち続けることも大事」と角田は言う。そのあたりのメンタル的なバランス感覚は、現時点の清水にはまだ定着していない。
 
 もちろん、勝てば選手たちの自信や落ち着きは深まり、逆に負ければ徐々に失っていく。次の札幌戦もホームで戦えるが、その後はアウェーが3試合続くことを考えると、札幌戦は今後の流れに大きく影響する重要な戦いとなるはずだ。
 
取材・文●前島芳雄(フリーライター)
 
【関連記事】
やはり別格の優良助っ人!負傷交代で明らかになった清水のFWドウグラスの存在感
「本当に特別な日になった」イニエスタが"僚友"に熱いメッセージ!一方のトーレスも…
日本人初のR・マドリー元スタッフが明かす“ウラ話” 「ペレス会長が本当に作りたいのは銀河系ではなく…」
「前半はポゼッションできていたが…」イニエスタが指摘した神戸の課題と理想
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ