3連勝後に3連敗…出入りが激しい清水のチーム状態は、上向きなのか下向きなのか

カテゴリ:Jリーグ

前島芳雄

2018年08月23日

守備はここ2試合ではミスによるもったいない失点が目立つ

今夏の加入後、前線の軸として期の王するドウグラス。彼の得点力はチームにとって不可欠だ。写真:徳原隆元

画像を見る

 北川航也は少し当たりが止まっているが、1点目のアシストは非常に見事で、動き自体は悪くない。ひとつ点が取れれば、シュートの力みも抜けて量産体制に入るだけのポテンシャルは持っている。
 
 そう考えると、誰かが不調な試合であっても、他の誰かが代わりに点を取るという相補関係を作れるだけの人材は揃っており、再開後の7試合で無得点が1試合だけというのも明るい材料だ。
 
 攻撃の組み立てに関しては、センターバックのファン・ソッコが試合後にこう語っている。
 
「元々技術の高い選手、ボールを回せる選手は揃っていますが、ゲームの中で自分たちが劣勢になった時に(パスの受け手が)隠れてしまうとか、メンタル面での自信のなさが見られました。そこを少し殻を破るというか、自信を持って臨めば、どの相手に対しても落ち着いてパスを回してボールを握れると思うし、違うステージに行けると感じています。今日はそれが比較的よくできた試合だったと思います」
 
 ヤン・ヨンソン監督も、ショートカウンターに頼るだけでなく、パスをつなぎながら効果的に崩していくサッカーを目指しており、その面でも徐々にではあるが着実に進化が見える。今節ではボランチの白崎凌兵や河井陽介の縦パスからチャンスにつながる場面が目立ち、前線の選手たちの力を活かしていた。
 
 一方、守備に関しては、ここ3試合で8点と、かなり失点が増えている。特に気になるのは、「自分たちのミスからの失点が続いている」(ヤン・ヨンソン監督)という部分だ。川崎戦では相手の攻撃力に押し切られた印象が強かったが、ここ2試合ではミスによるもったいない失点が目立つ。
 
 右サイドバックは、立田悠悟がアジア大会に参加するためにチームを離れ、代わりに飯田貴敬が先発しているが、J1リーグの出場が11試合(浦和戦終了時)という経験の少なさが守備面で表われていることは否めない。
 
 ただ、浦和が全力で反撃に出てきた中でも、崩された場面が多いわけではない。今季初先発となったセンターバックの角田誠も、さすがと言える落ち着いたプレーを見せ、守備組織に問題が生じているわけではなかった。ミスが少なくなれば、今節でも失点を1以下に抑えることは十分に可能な内容だった。
 
【関連記事】
やはり別格の優良助っ人!負傷交代で明らかになった清水のFWドウグラスの存在感
「本当に特別な日になった」イニエスタが"僚友"に熱いメッセージ!一方のトーレスも…
日本人初のR・マドリー元スタッフが明かす“ウラ話” 「ペレス会長が本当に作りたいのは銀河系ではなく…」
「前半はポゼッションできていたが…」イニエスタが指摘した神戸の課題と理想
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト いざアジア王者へ!
    5月10日発売
    悲願のACL初制覇へ
    横浜F・マリノス
    充実企画で
    強さの秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ