2位快走にも浮かない顔…FC東京の大森晃太郎が抱える"悩み"はいつ解消される?

カテゴリ:Jリーグ

佐藤俊

2018年08月09日

ひとつ山を越えれば、気持ちも楽になるだろう

長谷川監督の期待に応える大森の"初日"はいつになるのか。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 大森は、そう言って頭を下げ、ミックスゾーンを離れた。
 
 1点を生む苦しみを味わっているが、ひとつの山(得点)を超えると、気持ちが楽になり、ゴールも増えていくはずだ。FC東京が広島を追走し、優勝を狙うためには大森の攻守の貢献、とりわけゴールが必要になる。果たして、大森の“初日”はいつになるのか。恩師・長谷川監督も我慢しながら、その瞬間を待っていることだろう。
 
取材・文●佐藤俊(スポーツライター)
【関連記事】
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
「才能ある若手が多くない」「韓国に比べて戦力が落ちる」アジア大会の"森保ジャパン"に韓国メディアが疑問の声
【総体】なぜ前橋育英は初戦で姿を消したのか? 昨冬の王者が九州の雄・大津に惨敗した理由
イニエスタがポドルスキとのツーショットを初公開! 11日の磐田戦で夢のタッグ実現か!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ