• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台1-2名古屋|元ブラジル代表FWとの圧巻の連係を見せた前田直輝がMOM!! 仙台は監督采配に疑問が…

【J1採点&寸評】仙台1-2名古屋|元ブラジル代表FWとの圧巻の連係を見せた前田直輝がMOM!! 仙台は監督采配に疑問が…

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2018年08月02日

名古屋――中盤を支配した和泉のアシストパスは圧巻!

【警告】仙台=なし 名古屋=ジョー(90+2分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】前田直輝(名古屋)

画像を見る

[J1リーグ19節]仙台1-2名古屋/8月1日/ユアスタ
 
名古屋 6.5
序盤の相手の猛攻を耐え、その後名古屋らしい個人技を生かした中央突破で決定機を作り、前半で2得点。後半は守勢に回ったが粘り強い守りを見せ、17試合ぶりの勝利を得た。
 
【名古屋|採点・寸評】
GK
22 ランゲラック 6.5
後半ピンチもあったがファインセーブを見せ、ポジショニングも的確。試合終盤の時間の使い方も心得ていた。
 
DF
6 宮原和也 6
攻撃ではあまり存在感を示せなかったが、守備での貢献度が高く、終盤のピンチを身体を張って防ぐ場面が目立った。
 
20 中谷進之介 6.5
危機察知能力が高く、仙台のクロスボールをしっかりとはね返し続けた。失点時はクリアボールが中野に渡ったが、厳しい体勢でも身体を投げ出せるDFは今の名古屋にとって貴重。
 
17 丸山祐市 6
判断力の良さを見せ多くのピンチを防いだ。日本代表DFとしての経験を生かし、守勢に立った場面でも冷静な対応が光った。
 
31 金井貢史 5.5
横浜在籍時のように、サイドバックながら中央に入り込むプレーも見せたが、失点時は軽い判断から蜂須賀の突破を許してしまった。
 
MF
10 ガブリエル・シャビエル 6(85分OUT)
ゴールには絡まなかったものの、要所で技術の高さを見せ、食いついてくる相手を外しては味方へきっちりパスをつなげた。シュートを決めきれなかったのが残念。
 
29 和泉竜司 6.5(79分OUT)
富田と奥埜の2人を置き去りにしてのスルーパスで前田のゴールをアシストしたのは圧巻。ショートパスとドリブルを巧みに使い分け、中盤を支配した。
 
【関連記事】
名古屋、16試合ぶりの白星に風間監督が「役割を果たしてくれた」と評価したのは?
「何回行ってもスルーパスが来なかった」F・トーレスも嘆く鳥栖の惨状
F・トーレスから主役の座を奪った!清水の“超優良”助っ人ドウグラスが再びJを席巻するか
「日本中誰が見ても分かる明らかな誤審だ」鳥栖指揮官は金崎へのノーファウル判定に怒り心頭!!
貢献度はイニエスタやF・トーレス以上!長崎の新助っ人、ヨルディ・バイス獲得の舞台裏とその実力に迫る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ