• トップ
  • ニュース一覧
  • 【松木安太郎】結果が出たからこそ言いたい!ベスト8以上を目指すなら、立ち上がりの失点は避けないと

【松木安太郎】結果が出たからこそ言いたい!ベスト8以上を目指すなら、立ち上がりの失点は避けないと

カテゴリ:日本代表

松木安太郎

2018年06月25日

目指すはベスト8以上! 歴史を変える大会にしてもらいたい

ディフェンス陣は良い仕事をした。昌子も身体を張ってセネガルの攻撃を食い止めていたね。写真:JMPA代表撮影(滝川敏之)

画像を見る

 コロンビア戦、セネガル戦と2試合連続で同じスタメンで戦ったから、選手に疲労が溜まっているのは間違いない。そこはサブの選手はもちろん、フィジカルコンディションを担当するスタッフも含めて、まさに総力戦だ。
 
 その意味で言えば、途中出場の選手が仕事をしたのは好材料だね。岡崎は前線からの懸命な守備だけでなく、ゴールシーンで潰れ役をしていたし、本田もきっちりとチャンスを決め切った。お互いが特長を出して、良い仕事をできていたよね。次は彼ら以外の選手が出てくる可能性もあるので、チャンスを与えられたらしっかりモノにしてほしい。
 
 南米勢に勝ち、アフリカ勢に引き分けた日本が、次の試合でヨーロッパ勢を相手に良い結果を出せばチームとして自信はさらに深まるだろう。引き分け以上で突破が決まるポーランド戦は、1位突破を視野に入れて勝点3を取りたいところだ。
 
 日本は良い形でここまで来ているから、決勝トーナメントに行けたら台風の目になるんじゃないかな。目指すは、やっぱりベスト8以上! 歴史を変える大会にしてもらいたいね。


【データで見る】日本×セネガル|詳細マッチスタッツ

【日本代表PHOTO】日本 2-2 セネガル|本田の同点ゴールでドロー終了、グループ突破は次戦に持ち越し
【関連記事】
【セルジオ越後】決定機をフイにしすぎ…大迫は“中途半端”だし、香川は消えた
「衝撃的に酷い」「あれでW杯の正GK?」川島永嗣の"完全なミス"を海外メディアもファンも辛辣批判!
【日本2-2セネガル|採点&寸評】柴崎のあのフィードはまさに芸術品‼ 川島はなぜ正面にパンチング?
【セネガル戦|戦評】失点にも絡んだ乾貴士は“諸刃の剣”。勝ちゲームを引き分けてしまった3つの要因は?
【セネガル戦|記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、松木安太郎、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ