【日本代表】セネガルの特長を知る男、酒井宏樹が警戒するのは「高速カウンター」と…

カテゴリ:日本代表

佐藤俊

2018年06月24日

酒井宏はセネガルと戦う上で、「冷静」という言葉を何度も口にした

気持ちは熱く、プレーは冷静に。酒井宏はこの意識でセネガル戦を戦うつもりだ。写真:JMPA代表撮影(滝川敏之)

画像を見る

 酒井宏はセネガルと戦う上で、「冷静」という言葉を何度も口にした。フィジカルでくる相手は当たりが激しくなり、熱くなりがちだ。そこをうまくいなし、試合展開や状況を冷静に判断し、優位に展開できれば勝機はある。
 
 気持ちは熱く、プレーは冷静に。
 
 当たり前のことだが酒井宏が世界で戦い、改めて実感した大事な意識である。ハノーファーからマルセイユに移籍して2年、プレイヤーとして成長した酒井宏が今夏シャルケ移籍を決めた友人サネと決勝トーナメント進出を賭けた大一番で対峙する。
 
 鉄壁のツインタワーを酒井宏のクロスで打ち崩すことができるか――。
 
取材・文●佐藤俊(スポーツライター)
 
【関連記事】
【W杯展望|日本×セネガル】首位を占う大一番。注目は大迫勇也と怪物CBのマッチアップ
西野ジャパンに勝機はあるのか…セネガル代表の「攻守のメカニズム」を徹底検証!【ロシアW杯】
「対策をされても大丈夫!」 “韋駄天”マネ、日本、そして元同僚・吉田麻也との対戦にも自信!!
【セネガル戦のスタメン予想】サプライズがあるなら…。両サイドは右に武藤、左に原口か
【グループH展望】日本の勝ち抜け条件は? コロンビア対ポーランド戦は壮絶な…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ