• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鹿島2-1長崎|内田篤人のJ復帰後初アシストで今季3点目!! MOMは切り込み隊長役の鈴木優磨に!

【J1採点&寸評】鹿島2-1長崎|内田篤人のJ復帰後初アシストで今季3点目!! MOMは切り込み隊長役の鈴木優磨に!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年05月03日

長崎――攻勢の時間も決定機はほとんどつくれず

【警告】鹿島=遠藤(6分)、小笠原(57分) 長崎=高杉(14分)、チェ・キュベック(64分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】 鈴木優磨(鹿島)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
長崎 5.5
強豪・鹿島相手への苦戦が予想されるなかで、失点してもすぐに同点としたが、あとが続かず。中盤の主導権を握られ、後手に回った。後半は攻め込む時間もあったが、決定機はほとんどつくれず。

【長崎|採点・寸評】
GK
30 徳重健太 6
2失点は致し方なし。フィードの精度を欠くこともあったが、失点以外ではピンチを阻止する好守も披露。攻撃の奮起がほしかった。

DF
39 チェ・キュベック 5.5
簡単にドリブルで抜かれるなど、鈴木への対応に苦慮。対人の強さでも持ち味を発揮できずに、苦汁をなめさせられた。

4 髙杉亮太 5
1失点目は金崎の動きにつられゴール前を空け、直後に飛び込んできた鈴木もケアできずに失点。不安定なプレーに終始。

5 田上大地 5.5
局面の1対1の強さを見せる一方で、ポジショニングの悪さと判断の遅さが散見。スペースを空け、そこを鹿島に突かれた。
 
MF
27 新里 涼 5.5
中盤の底から縦パスを入れて同点弾の起点となった。後半は縦への“勝負”のパスが見られず。横パスが目立った。

10 黒木聖仁 5.5
速攻時の起点になるプレーも見られたが、守備ではポジショニングの悪さもあり、後手に回る場面がたびたびあった。

3 飯尾竜太朗 5.5
目立った活躍はなし。対峙する安西の勢いに押し込まれ、積極性を欠いた。リスクを冒した思い切りあるプレーが必要。
 
【関連記事】
因縁の鹿島戦に弾み!オリヴェイラ新体制の浦和が興梠慎三の2ゴールで川崎に快勝
大激怒の名波監督、2得点の田口も「申し訳ない…」磐田ギレルメの乱暴行為に謝罪と憤怒!
Jリーグで珍事!3人交代後に守護神が退場し、DFの奈良竜樹がGKとしてプレー
「複雑な心境だが、今は浦和の人間」初勝利のオリヴェイラ監督が古巣・鹿島戦に意気込み
名波ジュビロが横浜に3-1も… ギレルメのあり得ない乱暴行為で後味マズすぎる勝利に…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ