• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後】東アジア制覇は「ノルマ」。結果を残せないようなら監督解任を真剣に考えるべきだよ

【セルジオ越後】東アジア制覇は「ノルマ」。結果を残せないようなら監督解任を真剣に考えるべきだよ

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2017年11月29日

前回大会のリベンジを果たせるか。

柴崎(7番)や宇佐美(11番)らが出場した前回大会は、1勝も挙げられず4位に。そのリベンジを果たせるか? (C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 10月、11月の強化試合で評価を下げたこともありハリルホジッチ監督にはやや逆風が吹いているけれども、このE-1選手権はそんな嫌なムードを払拭するチャンスにもなる。

 北朝鮮、中国、韓国との3試合は決して楽なものではないにせよ、日本の実力がこの3か国より劣っているわけではない。しかも、ホームで戦えるわけだから、結果、内容とも良い手応えを掴んで、来年につなげるには格好の舞台だ。

 2年前の8月に中国で行なわれた前回大会は、1勝もできず最下位に終わった。そのリベンジを果たす意味でも、良い内容と結果を期待したい。繰り返すようだけども、優勝が「ノルマ」だという意識を持って、有意義な大会にしてほしいね。
【関連記事】
【セルジオ越後】アジアを制したレッズの戦いぶりは、ハリルにヒントを与えるかも!?
英国人記者が見た浦和のアジア制覇「CLファイナルにも勝る興奮と感動があった」
【日本代表】昌子、金崎、西ら6人が選出された“最大勢力・鹿島”で最注目の選手は?
【日本代表】“追放状態”だった金崎夢生を再招集。指揮官が語った理由は?
三竿健、初瀬ら5名を初選出! E-1選手権へ臨む日本代表メンバーを発表!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ