【J1採点&寸評】甲府2-2川崎|劇的同点弾の森本がMOM! 甲府は助っ人が躍動

カテゴリ:Jリーグ

大島和人

2017年08月28日

川崎――チョン・ソンリョンはスーパーセーブもあったが…。

【警告】甲府=E・リマ(34分) 川崎=家長(36分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】森本貴幸(川崎)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
川崎 5.5
やや幸運な形で先制したものの、そこから試合をコントロールできなかった。
 
【川崎|選手採点】
GK
1 チョン・ソンリョン  6
前半にスーパーセーブもあったが、後半の2失点は彼なら止めて欲しいコースのシュートだった。
 
DF
18 エウシーニョ 5.5
神出鬼没で決定機に絡む良さが出ず、突くべきスペースを見つけられないまま90分が過ぎてしまった。
 
3 奈良竜樹 6
守備の薄さはあったにせよ、相手のロングボールをすぐ弾けず、ドゥドゥに収めさせてしまっていた。
 
5 谷口彰悟 5.5
2失点目は彼の安易な空中戦の“競り損ない”からドゥドゥをフリーに。ただ同点弾のアシストも彼のヘッドから。
 
7 車屋紳太郎 5.5(82分OUT)
高い位置取りの副作用としてカウンターへの戻りが遅く、相手の仕掛けに対する対応も不安定だった。
 
MF
21 エドゥアルド・ネット 5.5
フリーで蹴りながらフィードを上手く前線に刺せなかったが、90分の同点弾は彼の強烈な左足の一振りから。

10 大島僚太  
有効なパスを出せなかっただけでなく、70分にはエリア内でリンスの突破を許して豪快なシュートを決められた。
 
14 中村憲剛 5.5(65分OUT)
パスの精彩を欠く。FWにシュートを打たせるような形を作り出せないまま、後半の半ばで交代した。
【関連記事】
【日本代表】豪州でのプレー経験があるからこそ、説得力のある髙萩洋次郎の言葉
【日本代表】「“代表経験値”が低かった」酒井高徳が感じる4年前との “ふたつの違い”
【日本代表】“セレッソライン”開通か。杉本健勇が「一緒にプレーするのが楽しみ」と明かした選手とは
【日本代表】「それは使命だと思う」。昌子源が語る覚悟と責任感
決勝は久保締めでチェコに逆転勝利! U-17日本代表が国際大会で優勝を飾る!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ