• トップ
  • ニュース一覧
  • 【名古屋】3試合で12得点に関与!G・シャビエルの左足がもたらした”風間グランパス”の新たな武器とは

【名古屋】3試合で12得点に関与!G・シャビエルの左足がもたらした”風間グランパス”の新たな武器とは

カテゴリ:Jリーグ

今井雄一朗

2017年08月21日

今の名古屋の戦い方は、2010年の優勝チームを彷彿させる。

 セットプレーを駆使してリードを奪い、自分たちのペースでサッカーを展開するとは、まるで2010年の優勝チームである。あるいはベンゲル監督の率いたレジェンドチームか。
 
 もちろんスタイルはまるで違うが、この夏場を戦い抜く意味でも大事にするプレーが共通するのは何かの必然を感じもするもの。チーム創立25周年を祝う記念ユニホームもまた、その想いを加速させる。
 
 歴代の名古屋というチームがその恩恵に預かってきた強力な武器は、究極の技術とボール保持を企図する現在のクラブにも、大きな成果をもたらしている。
 
取材・文:今井雄一朗(フリーライター)
 
【関連記事】
【J2採点&寸評】名古屋3-1福岡|輝き放った名古屋のアタッカー陣!MOMに選んだのは…
名古屋の“本格派助っ人”。ガブリエル・シャビエルのプレーは一見の価値ありだ
内田篤人の獲得にドイツ2部クラブが名乗り!? 指揮官はかつて薫陶を受けたあの…
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
ボヌッチのセクシー妻が「トップレス写真」をスクープされる…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ