【J2採点&寸評】名古屋×町田|劇的AT弾のシモビッチがMOM!先制点の玉田も高く評価

カテゴリ:Jリーグ

今井雄一朗

2017年05月18日

町田――守備意識の高さはうかがわせたが…。

【警告】名古屋=磯村(5分)、ワシントン(81分) 町田=深津(58分)、松本(90分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】シモビッチ(名古屋)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
町田 5
同点に追いつく時間帯とその手法はしてやったりの展開だったが、最後に押し切られて勝点獲得を逃す。締めの数分をもっと集中したかった。
 
【町田|採点・寸評】 
GK
21 高原寿康 5.5
先制されたシーンはGKにとってはノーチャンス。以降は味方を鼓舞しつつ奮闘したが、最後の最後に悲劇が待っていた。
 
DF
35 大谷尚輝 5.5 (86分OUT)
対面の和泉は神出鬼没のポジショニングで捕まえきれず。縦のパス交換に翻弄され続けた。
 
5 深津康太 5.5
シモビッチとのマッチアップが多かったが、身長差を闘志でカバー。しかし一歩及ばない場面も。
 
25 増田繁人 5
セットプレーでも自慢の高さを活かせず。スピード感あふれる相手の攻撃に後手を踏み続けた。
   
19 松本怜大 5.5
谷澤のキープ力を頼りに何度もサイドを駆け上がった。チャンスメイクの割合はチームトップで、同点ゴールの起点にも。
 
MF
14 吉濱遼平 5.5(74分 OUT)
セットプレーの左キッカーとして忙しい90分を過ごした。決定機を演出できればなお良かったが。
 
15 井上裕大 5.5
右のFKキッカーとして、そして中盤のフィルター役として走り回ったが猛攻の芽を摘むまでには至らず。
 
【関連記事】
風間采配ズバリ!名古屋がシモビッチのAT弾で4試合ぶりの勝点3
ベジクタシュDFのセクシー美人妻にファンが「セックス禁止」を懇願!
中田英、闘莉王、本田のような「面倒くさい」男でなければ世界では…ボカの育成年代が示した「デュエル」の手本とは
【名古屋】今季初の4失点で惨敗…。それでも風間監督の表情が明るかった理由
風間グランパスを支える仕事人――内田健太が見せる"J2越え"のクオリティ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ