• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌×大宮|決勝点の宮澤を凌駕する存在感。今季初先発のベテランDFをMOMに

【J1採点&寸評】札幌×大宮|決勝点の宮澤を凌駕する存在感。今季初先発のベテランDFをMOMに

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年05月06日

大宮――渡部は要所で相手の背後を取ったが…。

【警告】札幌=ク・ソンユン(90+2分)  大宮=金澤(24分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】河合竜二(札幌)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
大宮 5
前節の浦和戦に続いて守備的な布陣で挑んだものの結果が出ず。失点はリスタートからだったため、必ずしも悪い内容とは言えないが、絶対的に勝点を拾うための布陣を採用しての昇格組からの黒星は痛恨以外の何物でもない。
 
【大宮|採点・寸評】
GK
21 塩田仁史 6
下位同士の大事な一戦ながらも、終始冷静かつアグレッシブな守備を披露。経験値は示していたと言える。
 
DF
13 渡部大輔 5.5
要所で相手の背後を取りながらも、そこから効果的なフィニッシュにつながるボールを供給できず。質が足りなかった。
 
4 山越康平 5.5
 積極的に球際に顔を出し、エアバトルでもタフに戦い続けたが、攻撃に転じた際に効果的な働きができなかった。
 
23 金澤 慎 6
守備時に周囲を動かすだけでなく、攻撃時には最終ライン中央から冷静にパスを動かしてリズムを生み出した。
 
25 高山和真 6
クリアに逃げがちではあったが、積極的にビルドアップに関与しようとしていたという意味ではポジティブな印象。
 
22 和田拓也 5.5
高いエリアに出てからもクレバーにプレーしたが、そこから好機につなげる一歩が足りなかった。
 
MF
28 長谷川アーリアジャスール 5.5(69分OUT)
ボールはしっかりと動かしたが、ミドルシュートなど、もう少しインパクトのあるプレーが欲しかった。
【関連記事】
大宮が 今季8敗目…"さいたまダービー"の勢い生かせず札幌に完封負け
「ここに懸けていた」札幌戦で痛い黒星…大宮の渋谷監督は「申し訳ない気持ちしかありません」
ネイマール妹と“キス写真”のインテルFW、「恋愛している場合か!」と皮肉られる
“天才”が“天才”を語る。久保建英と小野伸二は互いのプレーをどう評価したのか
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ