• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌×大宮|決勝点の宮澤を凌駕する存在感。今季初先発のベテランDFをMOMに

【J1採点&寸評】札幌×大宮|決勝点の宮澤を凌駕する存在感。今季初先発のベテランDFをMOMに

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年05月06日

札幌――河合はチームを見事に牽引してみせた。

【警告】札幌=ク・ソンユン(90+2分)  大宮=金澤(24分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】河合竜二(札幌)

画像を見る

[J1リーグ10節]札幌1-0大宮/5月6日/札幌ド
 
【チーム採点・寸評】
札幌 6.5
この試合でも持ち前のハードワークを披露した。立ち上がりこそ相手の勢いに押されるも、その後は落ち着いて試合をコントロール。後半の序盤にCKから奪った1点を守り切り、今季リーグ戦初の完封勝利を果たした。
 
【札幌|採点・寸評】
GK
25 ク・ソンユン 6
大きな見せ場があったわけではないが、ハイボールに冷静に対応。キックにミスあるも、無失点は評価したい。
 
DF
20 キム・ミンテ 6
ボールロストもあったが、要所ではしっかりと身体をぶつけて相手からボールを奪い攻撃につなげていた。
 
4 河合竜二 6.5
MAN OF THE MATCH
今季リーグ戦初先発。際立って輝く場面があったわけではないが、試合を通して周囲を励まし続け、チームを見事に牽引してみせた。
 
24 福森晃斗 6
守備ではスピード不足も、それを補う攻撃力を見せた。得点もこの男のCKから生まれている。
 
MF
26 早坂良太 5.5
スペースを得られず、なかなか高いエリアまで飛び出すことができなかった。若干、消極的だった印象。
 
10 宮澤裕樹 6.5
 相手の2トップに厳しくケアされなかなかボールに触れられなかったが、リスタートで挙げた今季初ゴールが決勝点に。大きな仕事をした。
 
27 荒野拓馬 6.5
この日も積極性を発揮。守備では献身的に身体を張って跳ね返し、攻撃でも幾度も相手ボックス内へと侵入していった。
【関連記事】
大宮が 今季8敗目…"さいたまダービー"の勢い生かせず札幌に完封負け
「ここに懸けていた」札幌戦で痛い黒星…大宮の渋谷監督は「申し訳ない気持ちしかありません」
ネイマール妹と“キス写真”のインテルFW、「恋愛している場合か!」と皮肉られる
“天才”が“天才”を語る。久保建英と小野伸二は互いのプレーをどう評価したのか
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ