「オーラがある」(久保)(小野)
[ルヴァンカップ4節]FC東京 1-0 札幌/5月3日/味スタ
この一戦はふたりの天才が同時にピッチに立った試合でもある。ふたりの天才とは言うまでもなく、この日FC東京のトップチームでデビューを果たした久保建英(15歳)と、札幌でスタメン出場した小野伸二(37歳)である。
久保より22歳年上の小野は、試合前から貫禄を見せつけていた。チームメイトとのロングパスの練習で、パートナーが蹴ったボールを足もとでピタリと止めたり、お尻でタイミングよく受けたり、技術の高さを披露していたのだ。
小野は試合中も的確なボールコントロールとパスでFC東京の守備陣をかく乱。手数をかけないプレーで札幌の攻撃にリズムを生み出そうとしていた。
そんな大先輩の美技、とりわけ吸い付くようなトラップに、もうひとりの天才・久保は魅了されていた。
「小野選手のプレーはYOU TUBEとかで見ていますけど、この前のルヴァンカップのボレーシュートもそうですが、一つひとつの質が高い。今日もトラップは足に何かついてるんじゃないかってくらい凄かった。吸い付くようなトラップばかりで、これが一流選手なのかなと」
その久保は66分から途中出場。前線からのチェイシングで守備を引き締め、終盤の84分には自ら得たFKからゴールを狙うなどアグレッシブさをアピールしていた。目に見える結果こそ残せなかったが、それなりに存在感を示したことは同じピッチでプレーしていた小野のコメントからも窺える。
「あそこでFKを蹴らしてもらえるぐらい信頼されている。FC東京の選手たちも彼のことをリスペクトしているのかなと。堂々としていましたよね。ゴールを決めちゃうかもしれないというオーラも出ていました。遠慮もあっただろうし、すべてを出し切ったわけではないだろうけど、本当に堂々としていた」
小野はさらに「自分が15歳の頃と比べると?」という質問に対して次のように答えていた。
「全然、比べ物にならないです。彼自身はバルセロナとかでやってきているから、怪我なくプレーしてほしい」
そんなエールをもらった久保は「光栄です」と少し照れくさそうな表情をしていた。なぜそんなにかしこまったかと言えば、小野が久保を「オーラがある」と言ったように、久保も小野に「オーラ」を感じていたからだ。
「小野選手はワールドカップとかを経験していてオーラもあった。プレーの質もあって、良い経験をさせてもらいました」
天才・小野との邂逅は、久保にとって何物にも代えがたい財産になるかもしれない。
取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
【久保建英PHOTO】15歳久保、トップチームデビュー!チームは永井のゴールで勝利!
この一戦はふたりの天才が同時にピッチに立った試合でもある。ふたりの天才とは言うまでもなく、この日FC東京のトップチームでデビューを果たした久保建英(15歳)と、札幌でスタメン出場した小野伸二(37歳)である。
久保より22歳年上の小野は、試合前から貫禄を見せつけていた。チームメイトとのロングパスの練習で、パートナーが蹴ったボールを足もとでピタリと止めたり、お尻でタイミングよく受けたり、技術の高さを披露していたのだ。
小野は試合中も的確なボールコントロールとパスでFC東京の守備陣をかく乱。手数をかけないプレーで札幌の攻撃にリズムを生み出そうとしていた。
そんな大先輩の美技、とりわけ吸い付くようなトラップに、もうひとりの天才・久保は魅了されていた。
「小野選手のプレーはYOU TUBEとかで見ていますけど、この前のルヴァンカップのボレーシュートもそうですが、一つひとつの質が高い。今日もトラップは足に何かついてるんじゃないかってくらい凄かった。吸い付くようなトラップばかりで、これが一流選手なのかなと」
その久保は66分から途中出場。前線からのチェイシングで守備を引き締め、終盤の84分には自ら得たFKからゴールを狙うなどアグレッシブさをアピールしていた。目に見える結果こそ残せなかったが、それなりに存在感を示したことは同じピッチでプレーしていた小野のコメントからも窺える。
「あそこでFKを蹴らしてもらえるぐらい信頼されている。FC東京の選手たちも彼のことをリスペクトしているのかなと。堂々としていましたよね。ゴールを決めちゃうかもしれないというオーラも出ていました。遠慮もあっただろうし、すべてを出し切ったわけではないだろうけど、本当に堂々としていた」
小野はさらに「自分が15歳の頃と比べると?」という質問に対して次のように答えていた。
「全然、比べ物にならないです。彼自身はバルセロナとかでやってきているから、怪我なくプレーしてほしい」
そんなエールをもらった久保は「光栄です」と少し照れくさそうな表情をしていた。なぜそんなにかしこまったかと言えば、小野が久保を「オーラがある」と言ったように、久保も小野に「オーラ」を感じていたからだ。
「小野選手はワールドカップとかを経験していてオーラもあった。プレーの質もあって、良い経験をさせてもらいました」
天才・小野との邂逅は、久保にとって何物にも代えがたい財産になるかもしれない。
取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
【久保建英PHOTO】15歳久保、トップチームデビュー!チームは永井のゴールで勝利!
Facebookでコメント
- 「なぜ彼がW杯でもっとプレーしなかったのか。私にはわからない」森保監督の起用法に前浦和指揮官が意見!「日本人は技術とメンタリティが…」
- 「日本から学ぶ必要はない」元中国代表MFの発言が母国で物議!「生徒の勉強の邪魔をする教師がいるか!」「スペインとドイツに勝ったのに?」
- 「ミトマは本当にいい選手で、大変だった」圧巻ゴラッソの三笘薫に敵将クロップも脱帽!「気分が悪い」「左サイドは大丈夫だったが、逆側のトレントが…」
- 「空中シュートフェイントは現実でできたのか」三笘薫の衝撃ゴラッソにファン驚愕!「やべぇー」「マジえぐすぎるって」
- 「もはやユニオンのゴール」三笘薫の劇的ゴラッソを生んだ“友情スクリーン”が話題沸騰!「やべぇと誰よりも思ってるから…」