【高円宮杯】中村駿太が明かした電撃移籍の真相。「このままじゃトップに上がれない」

カテゴリ:高校・ユース・その他

川端暁彦

2017年04月10日

初めて親元を離れ、遠い東北の地で──。

チームメイトから手荒い祝福を受ける。根っからの人懐っこい性格で、早くも馴染んでいる印象だ。写真:川端暁彦

画像を見る

「行かせてください」の言葉を伝えた翌日から、柏の練習には出なかった。その間は公園で父親とふたりでトレーニングをしていたと言い、親の愛情とありがたみ、サッカーができる幸せを実感する機会にもなった。
 
 もっとも、「これくらいやっておけばいいかな」というトレーニングでは青森山田の練習強度には対応し切れなかったようで、「甘かった」と苦笑いを浮かべることにもなったのだが。
 
「僕が来たことで試合に出られなくなる選手もいる。納得してもらうためには、僕の日々の姿勢と結果を出すことのふたつが必要になる。シーズンの最後に『移籍して良かった』と胸を張って言えるように、また周りからも言ってもらえるようになりたい」
 
 初めて親元を離れて寮に入り、新しいクラスメートと日々を過ごす。「でも洗濯は好きなんですよ」と笑う新鮮な日々のなかで、なにを得て、なにを見付けるのか。
 
 中村駿太が青森までやって来た理由。それを証明するための戦いが始まった。
 
取材・文:川端暁彦(フリーライター)
 
【関連記事】
【高円宮杯】市立船橋の悩める“新10番”。ボランチ起用で新境地開拓なるか
【高円宮杯】浦和ユースが青森山田に大逆転勝ち!東福岡と広島ユースはドロー発進
久保建英が鮮烈FK弾など躍動! プレミアリーグEAST & WESTの開幕全5試合を詳報!
桐光学園の新10番を担うのは、U-15日本代表のスーパールーキー
【詳報】なぜ新天地に青森山田を選んだのか。中村駿太が、その想いのすべてを語る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ